第109回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会および
第25回呼吸器内視鏡セミナー、第7回ハンズオンセミナー
開催と演題募集のご案内

第109回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会、第25回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会 呼吸器内視鏡セミナーは、今般のCOVID-19感染急拡大を勘案しまして、現地開催(発表・聴講)とWebを用いたライブ配信(聴講のみ)とのハイブリッド開催を予定しております。
奮って演題のご応募、ご参加をお願いいたします。

会 期:2021年7月31日(土)
会 場:梅田スカイビル タワーウエスト 22階(〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1-1)
会 長:熊谷 融(大阪国際がんセンター 呼吸器内科 主任部長)

第109回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会

参加費 2,000円(予定)
事前参加登録が必要です。現地での聴講は先着60名とします。
プログラム・抄録集1冊を含みます。
開催時間 13:30~17:00 予定

<演題募集>

募集概要

○ 公募シンポジウム

テーマ:より安全、より確実な気管支鏡診断への挑戦

※COVID-19感染対策、合併症予防、診断率の向上へ向けて各施設がどのように気管支鏡診断で努力をしているのか各施設のデータをまとめてご発表ください

発表時間:15分+質疑5分 (予定)

○ 一般演題

発表時間:6分+討論3分(予定)

※現地発表の場合はディスカッションの時間を設けますが、事前に提出いただいた音声入りのスライドを現地で上映する場合は、座長がコメントのみを行い、質疑は後日メール等で受け付ける予定です。

発表方法

現地で発表いただくか、事前に提出いただいた音声入りのスライドを現地で上映いたします。

演題募集期間

演題登録を締め切りました。
多数のご登録をいただきありがとうございました。
採択結果はご登録いただきましたアドレス宛に6月上旬を目途にお送りします。

第25回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部 呼吸器内視鏡セミナー

参加費 3,000円(予定)
事前参加登録が必要です。現地での聴講は先着60名とします。
開催時間 9:00~12:30 予定
気管支鏡専門医制度
講習単位認定
10単位(予定)

※第21回より名称を「気管支鏡セミナー」から「呼吸器内視鏡セミナー」に改称しました。

第7回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部 ハンズオンセミナー

参加費 3,000円(予定)事前申込制 現地参加のみ。
申込先 運営事務局メールアドレス(109jsre-kinki@jtb.com)に【第7回ハンズオンセミナー希望】と明記の上、お名前、ご所属、メールアドレス、電話番号を記載の上お申込みください。
開催時間

13:40~15:40(予定)

気管支鏡専門医制度講習単位認定:5単位(予定)
プログラム: 1プログラム40分X3プログラムでA~Cグループに分かれて実施いたします。
Aグループ:「気管支サーモプラスティ」⇒「EWS」⇒「クライオバイオプシー」
Bグループ:「EWS」⇒「クライオバイオプシー」⇒「気管支サーモプラスティ」
Cグループ:「クライオバイオプシー」⇒「気管支サーモプラスティ」⇒「EWS」

(各グループ先着6名)

※マスクの着用をお願いします

※当日フェイスシールドをお配りしますのでご着用ください

運営事務局・お問い合わせ先

〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3-1-8
MPR本町ビル9階 株式会社JTB 西日本MICE事業部内
TEL:06-6252-5049(平日9:30-17:30) FAX:06-7657-8412
E-mail:109jsre-kinki@jtb.com
HP:http://www.jsre.org/gakujutu/sibukai/kinki.html