第38回日本エイズ学会学術集会・総会(The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for AIDS Research)

アドバンスト研修

開催概要

テーマ
  • 事例で考えるHIV感染者の包括ケア 
    ~HIV陽性者の高齢化に向けた包括的支援の検討〜
開催日時
  • 11月28日(木) 15:20〜16:50
開催形式
  • 現地のみ
  • ※ライブ配信・オンデマンド配信の実施はありません。
現地会場
  • 第4会場(4F 花A)
座 長
  • 犬丸 真司
    (NHO 九州医療センター)
  • 羽柴 知恵子
    (NHO 名古屋医療センター)

参加資格:下記の①②いずれも該当する方

  1. 「日本エイズ学会会員の方」および「第38回日本エイズ学会学術集会・総会の参加登録完了済みの方」
  2. 日本エイズ学会認定HIV感染症指導看護師およびACC・大阪医療センターで開催しているHIVコーディネーターナース研修(令和6年度よりHIV看護 専門コースに名称変更)受講修了者
  • ACCで開催しているアドバンスド研修ではありません

単位申請方法 (取得単位数20点)

現  地  :
セッション終了後、会場入り口にて、上記参加証をお渡しします。参加証に氏名を記載の上、申請時(または更新時)に申請書と共にご提出ください。

事前申込み

定  員:
なし
申込期間:
2024年10月11日(金)~10月29日(火)正午
  • 本セッションは、「事前申込制」です。
    学術集会・総会の参加登録をお済ませの上、別途、下記URLよりお申込みください。

お問い合わせ先

第38回日本エイズ学会学術集会・総会 
運営事務局
株式会社サンプラネット 
メディカルコンベンションユニット
〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10
住友成泉小石川ビル6F
TEL:03-5940-2614
E-mail:aids38@sunpla-mcv.com