第56回日本医学教育学会大会(THE 56TH ANNUAL MEETING OF THE JAPAN SOCIETY FOR MEDICAL EDUCATION)

会期:2024年8月9日(金)-10日(土)、8月8日(木)プレカンファレンスワークショップ開催 会場:帝京大学板橋キャンパス

プログラム

更新日;2024年7月22日
プログラムの内容は、今後変更となる場合がございます

定員あり
先着順です。定員の数は抄録や事前登録のリンク先のサイト等でご確認ください。
事前登録
ボタンをクリックし、リンク先のフォームより事前登録を行ってください。
当日参加OK
事前登録者数が定員に達しない場合には、当日の参加も受け付けます。
事前質問
ボタンをクリックし、リンク先のフォームよりご質問ください。なお、全ての事前質問に対応できない場合もありますので、ご了承ください。

大会長講演/Presidential Lecture

  • 8月9日(金)14:10〜15:00
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 錦織 宏(名古屋大学大学院医学系研究科総合医学教育センター)
  • PL
    • ダイバーシティとインクルージョンで輝く日本の医療
    • 冲永 寛子
    • (帝京大学 副学長 医学部内科学講座教授)
  • 冲永 寛子(会長)

招請講演1/Invited Lecture 1

  • 8月9日(金)8:45〜9:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 楯 直子(帝京大学薬学部長/薬学部医薬化学講座)
  • IL-1
    • マジョリティの特権を可視化する ー医療の現場で活かすには
    • 出口 真紀子
    • (上智大学)
  • 出口 真紀子

招請講演2/Invited Lecture 2

  • 8月9日(金)9:45〜10:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 澤村 成史(帝京大学医学部附属病院長/医学部麻酔科学講座)
  • IL-2
    • 科学的根拠に基づく医療分野のハラスメント対策
    • 津野 香奈美
    • (神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科)
  • 津野 香奈美

招請講演3/Invited Lecture 3

  • 8月9日(金)10:45〜11:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 髙田 真二(帝京大学医学部 医学教育センター・麻酔科学講座)
  • IL-3
    • 人はなぜ薬物依存症になるのか?――Addiction(依存症)の対義語はConnection(つながり)
    • 松本 俊彦
    • (国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部)
  • 松本 俊彦

招請講演4/Invited Lecture 4

  • 8月9日(金)15:10〜16:00
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 河野 博隆(帝京大学医学部長/医学部整形外科学講座)
  • IL-4
    • 多様化する学生意識へのアプローチ
    • 岩出 雅之
    • (帝京大学 スポーツ局 局長)
  • 岩出 雅之

招請講演5/Invited Lecture 5

  • 8月9日(金)16:10〜17:00
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 滝川 一(帝京大学医療技術学部長)
  • IL-5
    • 医療専門職のためのリベラルアーツ教育
    • 藤垣 裕子
    • (東京大学大学院 総合文化研究科)
  • 藤垣 裕子

招請講演6 /Invited Lecture 6

  • 8月9日(金)17:30〜18:20
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 伴 信太郎(愛知医科大学)
  • IL-6
    • Moving from Diversity and Inclusion to Belonging: Challenges for All
    • Elizabeth Krajic Kachur
    • (Founder & Director; Medical Education Development, Global Consulting, New York, NY, USA)
  • Elizabeth Krajic Kachur

招請講演7/Invited Lecture 7

  • 8月10日(土)8:45〜9:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 有賀 悦子(帝京大学医学部緩和医療学講座)
  • IL-7
    • 多様性の物語り~ナラティヴの可能性
    • 金城 隆展
    • (琉球大学病院)
  • 金城 隆展

招請講演8/Invited Lecture 8

  • 8月10日(土)10:45〜11:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 三牧 正和(帝京大学医学部小児科学講座)
  • IL-8
    • 医療/医療者教育における障害者の inclusion
    • 熊谷 晋一郎
    • (東京大学先端科学技術研究センター)
  • 熊谷 晋一郎

招請講演9/Invited Lecture 9

  • 8月10日(土)16:15〜17:05
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 金田 渉(帝京大学医学部精神神経科学講座)
  • IL-9
    • 「神経学的多様性」の観点から見た発達障害のある学生への医学教育
    • 本田 秀夫
    • (信州大学医学部子どものこころの発達医学教室)
  • 本田 秀夫

日韓台合同シンポジウム /Japan, Korea and Taiwan Joint Symposium

  • 8月9日(金)15:10〜16:10
  • 第4会場(204講義室)
  • 座 長:
  • 矢野(五味) 晴美(国際医療福祉大学)
  •     
  • Raoul Breugelmans(関西医科大学)
  • JKT-1
    • Teaching cultural competency for Korean medical students
    • Kyung Hye Park(Professor, Yonsei University Wonju College of Medicine, Korea)
  • Kyung Hye Park
  • JKT-2
    • The Nourishment and Cultivation of Physicians:
      The Retrospective and Prospective of Medical Education in Taiwan
    • Yen-Hsuan Ni(Distinguished Professor of Pediatrics, Dean, College of Medicine, National Taiwan University, Taipei, Taiwan)
  • Yen-Hsuan Ni

特別講演 1/Special Lecture 1

  • 8月10日(土)9:45〜10:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 吉岡 俊正(東都大学学長)
  • SL-1
    • 日本医学教育評価機構による医学教育評価:1巡目評価総括と今後の展開
    • 奈良 信雄
    • (日本医学教育評価機構常任理事)
  • 奈良 信雄

特別講演2(ランチョンセミナー 11)/Special Lecture 2(Luncheon Seminar 11)

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第7会場(301講義室)
  • 座 長:
  • 三澤 健之(帝京大学医学部外科学講座)
  • SL-2
    • Spatial Computingによる医学教育の革新
    • 杉本 真樹
    • (帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab/帝京大学外科学講座 肝胆膵外科)
  • 杉本 真樹

医学教育賞受賞者講演 / Prize Winnersʼ Talk

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第1会場(臨床大講堂)
  • 座 長:
  • 錦織 宏(名古屋大学)

牛場賞
今のための過去、未来のための今
田中 雄二郎(東京医科歯科大学)

懸田賞
Japanese medical learners' achievement emotions: Accounting for culture in translating Western medical educational theories and instruments into an asian context
野村 理(弘前大学)

Difference between perceptions of preceptors and newly graduated nurses regarding delay in professional growth: a thematic analysis
川上 ちひろ(岐阜大学)

日本・タイ・マレーシアの医学教育者交流シンポジウム / Japan, Thailand and Malaysia Medical Educators Exchange Symposium

  • 8月9日(金)16:20〜17:20
  • 第4会場(204講義室)
  • 座 長:
  • 山本 貴嗣(帝京大学医学部内科学講座)
  •     
  • 齋藤 智恵(帝京大学医療共通教育研究センター)
  • JTM-1
    • Student engagement in Medical school: ASPIRE awardeeʼs experience
    • Pongtong Puranitee(Deputy Dean for Undergraduate Education, Faculty of Medicine Ramathibodi Hospital, Mahidol University, Bangkok, Thailand)
  • ongtong Puranitee
  • JTM-2
    • Resilience for Psychological Safety and Interprofessional Collaboration:Insights from the DEAL Program
    • Muhamad Saiful Bahri Yusoff(Director, Center for the Development of Academic Excellence(CDAE),
      Assoc. Professor, Department of Medical Education, School of Medical Sciences, Universiti Sains Malaysia, Malaysia)
  • Muhamad Saiful Bahri Yusoff

JSME56 特別企画1/JSME56 Special Event 1

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第3会場(208講義室)

SOGIに関わる不平等をなくすために~私達にできること~
SOGI~A Challenge for Medical Education~

  • 座 長:
  • 久木元 真吾(帝京大学文学部社会学科)
  •     
  • 堂後 京子(帝京大学医学部形成・口腔顎顔面外科学講座)
  • CS-1-1
    • 全ての女性に安全な医療の提供を ~性的少数の現状とこれから~
    • 長村 さと子(一般社団法人こどまっぷ)
  • CS-1-2
    • 医療現場におけるLGBTQの現状と課題
    • 渡邉 歩(NPO法人共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク)
  • CS-1-3
    • 政治・行政の立場からできること
    • 細田 智也(コニシエット)
  • CS-1-4
    • 医療の現場,教育の現場における「性の多様性」への理解:医師の立場からできること
    • 中塚 幹也(岡山大学学術研究院保健学域)

JSME56 特別企画2/JSME56 Special Event 2

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第2会場(209講義室)

医療界における男女共同参画の現状と課題
Gender Equality in the Medical Community:Current Status and Challenges

  • 座 長:
  • 冲永 寛子(帝京大学 副学長 医学部内科学講座)
  •     
  • 山本 秀樹(帝京大学薬学部生命薬学講座)
  • CS-2-1
    • 全国医学部長病院長会議 男女共同参画推進委員会
      2022年度 「男女共同参画に関する意識調査」結果について
    • 林 由起子(東京医科大学・学長 病態生理学分野)
  • CS-2-2
    • 生涯にわたる女性の健康と求められる就学・就労支援 ~産婦人科からのアドバイス~
    • 安達 知子(母子愛育会総合母子保健センター 愛育病院)
  • CS-2-3
    • 医療界における男女就労格差~これまでとこれから~
    • 野村 恭子(秋田大学医学部衛生学・公衆衛生学講座)

JSME56 特別企画3/JSME56 Special Event 3

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第3会場(208講義室)

地域医療実習・研修で学生・研修医・指導者は何を学ぶのか
What Do Students, Residents, and Instructors Learn in Clinical Clerkship and Training in Community Medicine?

  • 座 長:
  • 佐川 俊世(帝京大学医学部附属病院 総合診療科)
  •     
  • 山本 貴嗣(帝京大学医学部内科学講座)
  • CS-3-1
    • 地域医療研修の現状と可能性:離島での1ヶ月で何を伝えるか
    • 助永 親彦(隠岐広域連合立隠岐病院)
  • CS-3-2
    • 地域医療実習におけるSignificant Event Analysis(SEA)を用いた振り返りの検討
    • 立澤 直子(帝京大学医学部附属病院 総合診療科)
  • CS-3-3
    • 医学生が地域医療実習でどんな健康の社会的決定要因 (SDH) に出会っているのか?
    • 市川 周平(三重大学大学院医学系研究科 総合診療医学/三重大学医学部総合診療教育開発センター)
  • CS-3-4
    • 人が人として人から学ぶということ:「顔」のある地域医療フィールドワーク実習からみえてきたもの
    • 梅村 絢美(名古屋大学)
  • CS-3-5
    • 事例と地域社会の課題を結びつけ組み合わせる探求型の社会医学的臨床実習
    • 松井 善典(浅井東診療所/北海道家庭医療学センター/名古屋大学大学院 医学系研究科 総合医学教育学)
  • CS-3-6
    • 派遣元、学年、目的が異なる学習者の同時期複数人受け入れを可能とする診療所システムの報告
    • 津田 玲央奈(浅井東診療所/北海道家庭医療学センター)

JSME56 特別企画4/JSME56 Special Event 4

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第2会場(209講義室)

子育て世代の医療職支援
How to support medical staff of parenting generation

  • 座 長:
  • 大久保 由美子(帝京大学子育て世代の医療職支援事業運営委員会/帝京大学医学部医学教育学講座/帝京大学女性医師・研究者支援センター/帝京大学男女共同参画推進委員会)
  •     
  • 黄倉 崇(帝京大学薬学部臨床薬学講座/帝京大学男女共同参画推進委員会)
  • CS-4-1
    • 学生と医療者の働き方および子育てに関する意識調査と調査結果に基づく子育て支援
    • 大久保 由美子(帝京大学子育て世代の医療職支援事業運営委員会/帝京大学医学部医学教育学講座/帝京大学女性医師・研究者支援センター/帝京大学男女共同参画推進委員会)
  • CS-4-2
    • 育休中医師の復帰支援:子供と学生と共に行うスキルトレーニング
    • 光 貴子(佐賀県医療センター好生館)
  • CS-4-3
    • 神戸大学医学部附属病院での多様な働き方の実現とキャリア形成支援の取り組み
    • 塩見 優紀(神戸大学大学院医学研究科 医学教育学分野医学教育学部門)
  • CS-4-4
    • 保育園開園時間を中心に構築する子育て世代の活躍を目指した新しい医局運営の模索
    • 中嶋 駿介(旭川医科大学 救急医学講座)
  • CS-4-5
    • 医療の未来を守る子育て世代の医療職支援-倉敷中央病院の取り組み-
    • 西川 真那(倉敷中央病院 腎臓内科)
  • CS-4-6
    • キャリアを考えるためのThree-Element (Leadership, Followership, Sponsorship)グループワークの実践報告
    • 後藤 理英子(昭和大学)
  • CS-4-7
    • 大学病院における復職支援体制の構築~復職支援ラウンジの設立~
    • 渥美 治世(東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学)
  • CS-4-8
    • 東京医科歯科大学におけるダイバーシティ・インクルージョン推進に対する取り組みについて
    • 則武 加奈子(東京医科歯科大学病院 歯科総合診療科)
  • CS-4-9
    • 女性教員・医員に対する13年間にわたる研究支援の効果について
    • 須崎 康恵(奈良県立医科大学 女性研究者・医師支援センター)

JSME56 特別企画5/JSME56 Special Event 5

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第3会場(208講義室)

多職種連携と心理的安全性
Psychological safety: a requisite for effective interprofessional work

  • 座 長:
  • 髙田 真二(帝京大学医学部 医学教育センター・麻酔科学講座)
  •     
  • 手島 裕子(帝京平成大学)
  • CS-5-1
    • 多職種連携を支える心理的安全性
    • 髙田 真二(帝京大学医学部 医学教育センター・麻酔科学講座)
  • CS-5-2
    • 専門職連携教育における初回グループワークで生じる医療系学生の沈黙の要因の検討
    • 葉山 奈美(千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学)
  • CS-5-3
    • 医療者は現場でどのように職種間コミュニケーション能力を育むのか?実践共同体の視点で紐解く質的研究
    • 高橋 美裕希(岐阜大学地域共創型飛騨高山医療者教育学講座)
  • CS-5-4
    • 心理的安全性を高める病棟勉強会を目指す
    • 竹村 京子(富山大学)
  • CS-5-5
    • 人口減少地域の産院における宇宙医学の教育ビデオを用いた多職種連携教育
    • 中村 枝利香(ファミール産院きみつ/慶應義塾大学小児科)
  • CS-5-6
    • 多業種による多疾患併存カンファレンス(マルモカンファレンス)で心理的安全性を保つための10の工夫
    • 大浦 誠(南砺市民病院)
  • CS-5-7
    • 心理的安全性に配慮した多職種対象のFDプログラムにおける学習者の認識と行動の変遷
    • 武島 健人(富山大学医学部 医学教育学講座)
  • CS-5-8
    • 多職種評価の妥当性・信頼性の向上と評価者の心理的安全性の向上:認定評価者養成講習の実践報告
    • 中村 祐太(聖マリアンナ医科大学臨床研修センター/聖マリアンナ医科大学代謝・内分泌内科)

JSME56 特別企画6(学生企画)/JSME56 Special Event 6

  • 8月10日(土)14:50〜17:30
  • 第2会場(209講義室)

うちの“推し”カリキュラム
Let's Talk About Our Favorite Curriculum!

  • 座 長:
  • 紺野 久美子(帝京大学医学部医学教育学講座)
  •     
  • 森 裕香(帝京大学医学部)
  • CS-6-1
    • 岡山大学地域医療教育の“推し”カリキュラム
    • 橘高 みなみ(岡山大学医学部医学科)
  • CS-6-2
    • 多彩なハンズオン体験と1年生からの臨床実習
    • 福井 正也(昭和大学医学部)
  • CS-6-3
    • 医学部1年生が老いとケアについて学ぶ早期実習ーアクティブラーニングを通じた視点取得ー
    • 永田 みのり(慶應義塾大学医学部)
  • CS-6-4
    • 早期臨床体験実習としてのエスコート実習の意義と学修効果について
    • 賀来 明日美(帝京大学医学部)
  • CS-6-5
    • 医学生のためのデザイン思考入門 基礎から院内課題解決まで
    • 寒河江 千畝(聖マリアンナ医科大学医学部)
  • CS-6-6
    • 本学における専門職連携教育を目的とした多学部合同演習に対する医学部生と研修医へのアンケート
    • 小田 愛実(帝京大学医学部)    川上 眞紀子(帝京大学医学部)
  • CS-6-7
    • 学生自ら作る多種多様なカリキュラム:フリーコース・スチューデントドクター制度
    • 大樂 可奈(自治医科大学 医学部)

学会連携企画(日本公衆衛生学会)/Collaboration with Academic Societies(Japanese Society of Public Health)

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第2会場(209講義室)

パブリックヘルスマインドを持った医療者の育成
Fostering a public health mindset among healthcare professionals

  • 座 長:
  • 福田 吉治(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
  •     
  • 石川 ひろの(帝京大学大学院公衆衛生学研究科/帝京大学医療共通教育研究センター)
  • AS-1
    • 公衆衛生学の視点・研究・実践と医療者教育
    • 田宮 菜奈子(筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野)
  • AS-2
    • パブリックヘルスマインドをもった医療者の育成:「社会に関わるまなざし」を涵養する
    • 孫 大輔(鳥取大学医学部地域医療学講座)
  • AS-3
    • 初学者にパブリックヘルスマインドを醸成する教育実践
    • 伊藤 美樹子(滋賀医科大学公衆衛生看護学講座)
  • AS-4
    • 一麻酔科臨床医×公衆衛生学=?:臨床医が公衆衛生大学院で学ぶメリットとデメリット
    • 小原 崇一郎(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)

連携探索企画(日本解剖学会)/Collaborative Exploratory Project with the Japanese Association of Anatomists

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第2会場(209講義室)

解剖学教育から見た多様性とプロフェッショナリズム
Collaborative Exploratory Project with the Japanese Association of Anatomists
A Primer on Implementing Professionalism through Diversified Perspectives in Anatomy

  • 座 長:
  • 竹田 扇(帝京大学医学部 解剖学講座)
  •     
  • 飯塚 眞由(帝京大学医学部 医学教育センター)
  • SR-1
    • 卓越性とヒューマニズム:人体解剖学を通じた職業人としての規範形成
    • 竹田 扇(帝京大学医学部 解剖学講座)
  • SR-2
    • 職業教育課程のなかで科学的思考能力を涵養する基礎医学教育
    • 山口 久美子(東京医科歯科大学)
  • SR-3
    • 薬学教育のプロフェッショナリズムにおける解剖学教育
    • 黒岩 美枝(横浜薬科大学 機能形態学研究室)
  • SR-4
    • 基礎医学者として「プロフェッショナリズム」を問い直してみる
    • 小林 直人(愛媛大学医学部附属総合医学教育センター)

シンポジウム1/Symposium 1

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第2会場(209講義室)

専門研修部会企画シンポジウム「学会間の教育連携はなぜ進まないのか!?」 ―公開討論:10年後の日本医学教育学会への提言
[Public Debate]Why Isnʼt Educational Collaboration Between the JSEM and other Academic Societies Progressing!?- To you, in 10 years

  • 座 長:
  • 土屋 静馬(昭和大学医学部)
  •     
  • 松島 加代子(長崎大学)
  • パネリスト:
  • 名越 澄子(埼玉医科大学総合医療センター)
  • 蓮沼 直子(広島大学)
  •      
  • 松島 加代子(長崎大学)
  •      
  • 倉島 庸(北海道大学)
  •      
  • 西屋 克己(関西医科大学)
  •      
  • 南郷 栄秀(聖母病院)
  •      
  • 尾原 晴雄(沖縄県立中部病院)
  •      
  • 高橋 誠(北海道大学)
  •      
  • 中川 晋(東京都済生会中央病院)
  •      
  • 三原 弘(札幌医科大学)
  •      
  • 小西 靖彦(順天堂大学)

シンポジウム2/Symposium 2

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第4会場(204講義室)

在住外国人診療には「やさしい日本語」 -取り残されがちな方々とのコミュニケーション-
Implementation and dissemination of “plain Japanese” to promote health among international residents

  • 座 長:
  • 武田 裕子(順天堂大学大学院医学研究科)
  •     
  • 石川 ひろの(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
  • S-2-1
    • 外国人の直面する3つの壁
    • 新居 みどり(NPO法人国際活動市民中心)
  • S-2-2
    • 「やさしい日本語」概説
    • 岩田 一成(聖心女子大学)
  • S-2-3
    • 「やさしい日本語」実践編
    • 武田 裕子(順天堂大学大学院医学研究科)
      Ei Thinzar Khin(順天堂大学大学院医学研究科)
  • S-2-4
    • コミュニケーション教育における「やさしい日本語」の有用性
    • 石川 ひろの(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)

シンポジウム3/Symposium 3

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第3会場(208講義室)

入学者選抜におけるダイバーシティ&インクルージョン
Diversity & Inclusion for Student Selection in Medical Schools

  • 座 長:
  • 平形 道人(慶應義塾大学)
  •     
  • 森 茂久(埼玉医科大学)
  • S-3-1
    • 医学生の社会経済的背景:我が国と海外の現状
    • 鈴木 康之(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  • S-3-2
    • Institutional Researchの視点から見た、Diversity & Inclusionを希求する入学者選抜の現状と課題
    • 恒川 幸司(名古屋市立大学大学院医学研究科・医療人育成学分野)
  • S-3-3
    • 英国におけるWidening Participation Policy in Medicine―教育現場と受験生の視点から
    • 渡邊 洋子(新潟大学 創生学部)
  • S-3-4
    • 総合型選抜からみた入学者選抜におけるダイバーシティ
    • 瀬尾 宏美(高知大学医学部)

シンポジウム4/Symposium 4

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第4会場(204講義室)

医療者教育におけるゲーム活用教育の展望
Prospects for Game Based Learning in healthcare professional education

  • 座 長:
  • 淺田 義和(自治医科大学 医学教育センター)
  • S-4-1
    • 医療分野におけるゲーム活用:動向と展望
    • 藤本 徹(東京大学)
  • S-4-2
    • 医療者教育における脱出ゲームの活用:4年間の実践とICT活用による変革
    • 村岡 千種(藤田医科大学保健衛生学部リハビリテーション学科)
  • S-4-3
    • 医療教育でのゲーム利用:教育設計の観点からの考察
    • 鈴木 克明(武蔵野大学)

シンポジウム5/Symposium 5

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第2会場(209講義室)

日本医学教育学会×社会医学専門医協会合同企画 「パネルディスカッション-医学教育学と社会医学の共通性-」
Panel Discussion - Commonality between Medical Education and Social Medicine -", a joint project of the Japan Society for Medical Education and the Japan Board of Public Health and Social Medicine

  • 座 長:
  • 錦織 宏(名古屋大学 総合医学教育センター)
  •     
  • 磯 博康(国立国際医療研究センター グローバルヘルス政策研究センター)
  • S-5-1
    • 日本医学教育学会の取り組み及び認定医学教育専門家制度について
    • 守屋 利佳(北里大学医学部 医学教育研究部門)
  • S-5-2
    • 社会医学系専門医協会の取り組み-クロスキャリア及び友好学会制度の構築-
    • 今中 雄一(京都大学 大学院医学研究科 医療経済学)
  • S-5-3
    • 医学教育学と社会医学, 人文社会科学との近接
    • 森下 真理子(京都大学医学部附属病院 医療安全管理部)
  • S-5-4
    • 医療・病院管理学領域での医学教育の取り組みと重要性
    • 亀田 義人(順天堂大学 公衆衛生学講座)

シンポジウム6/Symposium 6

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第3会場(208講義室)

新しいコアカリの資質を達成する集大成としての臨床実習を実現するための工夫 ~『外科系臨床実習』・『カルテ記載』・『ICT活用』を中心に~
The enhancement measures for clinical clerkship in order to achieve the qualifications and competencies of the model core curriculum for medical education (2022).

  • 座 長:
  • 長谷川 仁志(秋田大学)
  •     
  • 高橋 誠(北海道大学)
  • S-6-1
    • 効果的な臨床実習を実現するためのICTの幅広い活用
    • 及川 沙耶佳(秋田大学)
  • S-6-2
    • GE(総合的に患者・生活者をみる姿勢)と診療参加型臨床実習CC-資質をどのように専門科教育に組み込むか
    • 三浦 聖子(島根大学 医学部 救急医学講座(消化器外科))
  • S-6-3
    • 大学病院産婦人科で行う持続可能な診療参加型臨床実習
    • 磯部 真倫(岐阜大学)
  • S-6-4
    • 臨床実習における医業の基本であるカルテ記載の教育
    • 西屋 克己(関西医科大学教育センター)
  • S-6-5
    • 臨床実習生(医学)はどうすればカルテを記載するのか~各科カルテ記載の課題と解決のためのICTの活用~
    • 三原 弘(札幌医科大学医療人育成センター)

シンポジウム7/Symposium 7

  • 8月9日(金)17:00〜18:30
  • 第7会場(301講義室)

医学生が「越境学習」を通じて得た学びと、そこから見る未来の医療・医学教育の姿
Discussion on the future of medicine and medical education, based on what medical students have acquired through “cross-boundary learning”

  • 座 長:
  • 名倉 慎吾(大阪大学医学部医学科)
  •     
  • 橋本 麻里奈(神戸大学医学部医学科)
  • S-7-1
    • 患者から学ぶ-患者の語りを聞き対話することから医学生が得るもの
    • 大野 晃広(三重大学医学部医学科)
  • S-7-2
    • 医療系学生による地域や分野を越えた学びと地域に持続的に関わる活動
    • 上西 凜太郎(島根大学医学部医学科)
  • S-7-3
    • 行政インターンから学ぶ医療者に必要な考え方
    • 福田 彩乃(順天堂大学医学部)
  • S-7-4
    • 英国研究留学での学びと越境活動の継続
    • 原 真梨(岡山大学医学部医学科)

シンポジウム8/Symposium 8

  • 8月9日(金)18:00〜19:00
  • 第2会場(209講義室)

医療者教育にVRをいかに活用するか
How should VR technology be used in medical education?

  • 座 長:
  • 駒澤 伸泰(香川大学医学部地域医療共育推進オフィス)
  •     
  • 稲森 正彦(横浜市立大学医学部医学教育学)
  • S-8-1
    • VR活用の事例紹介・医学部卒前教育の現場から
    • 藤倉 輝道(日本医科大学医学教育センター)
  • S-8-2
    • Virtual Realityを用いたOff the Job Trainingの展開:臨床教育の立場から
    • 横堀 將司(日本医科大学 医学教育センター/日本医科大学 救急医学教室)
  • S-8-3
    • VR活用の事例紹介・看護教育の現場から
    • 大田 博(福岡大学医学部看護学科)
  • S-8-4
    • 働き方改革における医療VRの役割とその可能性
    • 上路 健介(株式会社ジョリーグッド)

シンポジウム9/Symposium 9

  • 8月9日(金)18:00〜19:00
  • 第3会場(208講義室)

医学教育プログラム評価指標の提案:分野別評価領域7について考える
Propositions for programme evaluation indicators regarding Area 7 of the WFME Global Standards

  • 座 長:
  • 泉 美貴(昭和大学医学部)
  •     
  • 恒川 幸司(名古屋市立大学)
  • S-9-1
    • 教育プログラム評価の仕組みとしての情報流通とその効率化
    • 岡田 聡志(千葉大学 国際未来教育基幹)
  • S-9-2
    • 学修のための教育アセスメント:教育計画を見直すために
    • 杉森 公一(北陸大学)
  • S-9-3
    • 教育プログラム評価における「卒業生の実績」の分析とその課題
    • 唐牛 祐輔(関西医科大学 教育センター)
  • S-9-4
    • 教育プログラムの評価に医学生が参画すべきである
    • 太田 邦雄(金沢大学医薬保健研究域 医学教育学)

シンポジウム10/Symposium 10

  • 8月9日(金)18:00〜19:00
  • 第4会場(204講義室)

モデル・コア・カリキュラムのデジタル活用と医学教育のDX
Digitization of Medical Education Model-Core curriculum and Medical Education

  • 座 長:
  • 錦織 宏(名古屋大学医学部 総合医学教育センター)
  •     
  • 磯部 真倫(岐阜大学大学院医学系研究科, 生殖・発育医学講座 産科婦人科学)
  • S-10-1
    • 医学教育モデル・コア・カリキュラムの利用を促進するコアカリナビ
    • 近藤 猛(名古屋大学医学部 総合医学教育センター)
  • S-10-2
    • 帝京大学における「医学教育モデル・コア・カリキュラム」のデジタル活用
    • 堀田 晶子(帝京大学 医学部 医学教育学講座)
  • S-10-3
    • 北海道大学における“コアカリナビ”の活用
    • 高橋 誠(北海道大学 大学院医学研究院 医学教育・国際交流推進センター)
  • S-10-4
    • 電子化された医学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)の活用展望
    • 淺田 義和(自治医科大学)

シンポジウム11/Symposium 11

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第4会場(204講義室)

アラフォー女医のリアル
En“joy” Life!

  • 座 長:
  • 川合 菜加(鹿児島大学医学部医学科)
  • パネリスト:
  • 湊 しおり(豊田地域医療センター)
  •      
  • 橋川 有里(豊田地域医療センター)
  •      
  • 岡崎 友里(総合大雄会病院)
  •      
  • 山下 政代(半田中央病院)

シンポジウム12/Symposium 12

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第4会場(204講義室)

現場からPG-EPOCの活用を考える
Discussion of the use of PG-EPOC in the workplace

  • 座 長:
  • 高橋 誠(北海道大学 大学院医学研究院 医学教育・国際交流推進センター)
  •     
  • 山脇 正永(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 臨床医学教育開発学)
  • S-12-1
    • 藤田医科大学病院での評価基準の周知の工夫
    • 石原 慎(藤田医科大学 臨床医学総論)
  • S-12-2
    • PG-EPOC開始初年度研修医の評価解析の実際
    • 岡田 英理子(東京医科歯科大学 臨床医学教育開発学/東京医科歯科大学病院 総合教育研修センター)
  • S-12-3
    • 入学時からPG-EPOCを意識して大学と関連医療機関でCC-EPOCを教育活用する意義
    • 長谷川 仁志(秋田大学)
  • S-12-4
    • PG-EPOCは指導医と研修医との振り返りツールとして使えるか?
    • 谷口 純一(天草地域医療センター)
  • S-12-5
    • 飯田市立病院におけるPG-EPOCでの研修医評価
    • 前田 覚(飯田市立病院)

シンポジウム13/Symposium 13

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第3会場(208講義室)

市中病院での診療参加型臨床実習をより進めるために
What Should We Do to Promote Clinical Clerkships, especially in non-academic hospitals?

  • 座 長:
  • 石丸 裕康(関西医科大学)
  •     
  • 尾原 晴雄(沖縄県立中部病院)
  • S-13-1
    • 臨床実習協力病院・施設での指導者の養成や支援について~大学教員の立場から~
    • 伊藤 彰一(千葉大学 大学院医学研究院 医学教育学)
  • S-13-2
    • 診療参加型臨床実習を受け入れる病院のプログラムにおける課題について
    • 渡邊 卓哉(聖隷浜松病院)
  • S-13-3
    • 地域の研修病院で診療参加型実習生を受け入れる難しさ
    • 深田 絵美(大同病院)
  • S-13-4
    • 患者の視点から見た医学生の診療参加型臨床実習
    • 山田 彩乃(認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML)

シンポジウム14/Symposium 14

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第5会場(203講義室)

医学教育におけるD&I、および医学におけるD&I教育
D&I in medical education, and education of D&I in medicine

  • 座 長:
  • 武田 裕子(順天堂大学医学部・医学教育研究室)
  •     
  • 笠井 清登(東京大学大学院医学系研究科医学のダイバーシティ教育研究センター)
  • S-14-1
    • 発達障害の特性がある医学生 医療系学生への学びの支援
    • 川上 ちひろ(岐阜大学 医学教育開発研究センター)
  • S-14-2
    • 診療参加型臨床実習における医学生のダイバーシティ&インクルージョン
    • 堀田 晶子(帝京大学 医学部 医学教育学講座)
  • S-14-3
    • 医学分野におけるコ・プロダクションに向けた普及と実装戦略
    • 熊谷 晋一郎(東京大学先端科学技術研究センター)
  • S-14-4
    • ダイバーシティとインクルージョンの医学部学部教育の取り組みと障害のある医学生の実態
    • 里村 嘉弘(東京大学大学院医学系研究科・医学のダイバーシティ教育研究センター/東京大学医学部附属病院精神神経科)

シンポジウム15/Symposium 15

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第3会場(208講義室)

日本医学教育学会大会プログラムの共創―多様性を力に変える医療者教育へ
Co-creation of the Annual Meeting of the Japan Society for Medical Education Program: toward medical education to transform diversity into strength

  • 座 長:
  • 平形 道人(慶應義塾大学)
  •     
  • 錦織 宏(名古屋大学)
  • 演 者:
  • 大久保 由美子(帝京大学)
  •     
  • 田中 淳一(東北大学)
  •     
  • 淺田 義和(自治医科大学)
  •     
  • 矢野(五味) 晴美(国際医療福祉大学)
  • 指定発言:
  • 鋪野 紀好(千葉大学)
  •     
  • 磯部 真倫(岐阜大学)
  •     
  • 森 茂久(埼玉医科大学)
  •     
  • 橋本 忠幸(大阪医科大学)
  •     
  • 門川 俊明(慶應義塾大学)
  •     
  • 清水 郁夫(千葉大学)

シンポジウム16/Symposium 16

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第4会場(204講義室)

解剖実習からCSTへ
From Anatomy Practice to Cadaver Surgical Training

  • 座 長:
  • 山口 久美子(東京医科歯科大学 総合教育機構)
  •     
  • 七戸 俊明(北海道大学病院先端医療技術教育研究開発センター/北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室II)
  • S-16-1
    • 人体解剖をめぐる日本の倫理的・法的・社会的課題の変遷(Ethical, Legal and Social Issues)
    • 香西 豊子(佛教大学 社会学部)
  • S-16-2
    • 解剖学教育はここまで魅力的にできる!-千葉大学の解剖学教育の取り組み-
    • 鈴木 崇根(千葉大学大学院医学研究院環境生命医学)
  • S-16-3
    • カダバートレーニング6年の経験【事前講義の有用性とこだわり】
    • 肥田 侯矢(京都大学/京都大学消化管外科)
  • S-16-4
    • ベテラン医師に対する臨床解剖教育
    • 村上 壮一(北海道大学病院先端医療技術教育研究開発センター)

シンポジウム17/Symposium 17

  • 8月10日(土)16:30〜17:30
  • 第3会場(208講義室)

臨床研修を練る会議~臨床研修制度のいまとこれからを語り合う~
Deliberating on the Present and Future of Clinical Training Systems

  • 座 長:
  • 松島 加代子(長崎大学病院医療教育開発センター)
  •     
  • 石原 慎(藤田医科大学臨床医学総論)
  • S-17-1
    • 研修医は、一般外来研修を他研修医、指導医、メディカルスタッフと共に成長の場に!
    • 白籏 久美子(飯田市立病院)
  • S-17-2
    • 研修医OSCEの振り返りと新たな可能性について
    • 安井 浩樹(松阪市民病院)
  • S-17-3
    • 卒前と卒後教育とのシームレスな連携を目指した、医学類・附属病院教育連携会議の設置
    • 瀬尾 恵美子(筑波大学附属病院 総合臨床教育センター)
  • 特別発言:
  • 野口 宏志(厚生労働省医政局医事課医師臨床研修推進室)

シンポジウム18/Symposium 18

  • 8月10日(土)16:30〜17:30
  • 第4会場(204講義室)

これからの医学教育研究における心理学者の役割
Psychological Approaches in Medical Education

  • 座 長:
  • 蓮沼 直子(広島大学医学部附属医学教育センター)
  • S-18-1
    • 心理学者としての経験を医療コミュニケーション教育に活用する
    • 青木 俊太郎(福島県立医科大学医療人育成・支援センター)
  • S-18-2
    • “こころ”を測るものさしの作り方
    • 堀田 亮(岐阜大学)
  • S-18-3
    • 教学データ分析を通した医療者教育研究への貢献
    • 唐牛 祐輔(関西医科大学 教育センター)
  • S-18-4
    • 医学生が他者を/研究者が教育効果を知るための質的研究法:医学教育研究に対する心理学者の方法論的貢献
    • 日高 友郎(福島県立医科大学 医学部 衛生学・予防医学講座)

シンポジウム19/Symposium 19

  • 8月10日(土)16:30〜17:30
  • 第7会場(301講義室)

医学生・若手医師の力で切り拓く医学部・医療界での利益相反教育
Pioneering Conflict of Interest Education in Medical School and Medical Community through the Power of Medical Students and Young Physicians

  • 座 長:
  • 尾崎 章彦(公益財団法人ときわ会常磐病院)
  •     
  • 南郷 栄秀(社会法人聖母会聖母病院)
  • S-19-1
    • 日本の医学部における利益相反教育の現状と英国留学から得られた示唆
    • 坂田 捺哉(秋田大学医学部)
  • S-19-2
    • 医学生主導によるオーストラリアの医学部での利益相反教育改善の取り組み
    • Travis Lines(アルフレッドヘルス)
  • S-19-3
    • 筆箱の中の製薬企業-認知バイアスを理解する-
    • 金田 侑大(北海道大学医学部)
  • S-19-4
    • 製薬会社と医師の関係性に関する現状と課題:若手医師の視点から
    • 遠藤 通意(兵庫県立淡路医療センター)

オンデマンドシンポジウム1/On-demand Symposium 1

卒後臨床研修ダイバーシティ-多様な視点からの学び-
Diversity in Postgraduate Clinical Training: Learning from Diverse Perspectives

  • 座 長:
  • 西﨑 祐史(順天堂大学)
    • イントロダクション
      ダイバーシティに着目した臨床研修環境エビデンス
    • 西﨑 祐史(順天堂大学)
  • OS-1-1
    • 男性研修医と女性研修医の研修環境やメンタルヘルスの違い
    • 長崎 一哉(筑波大学水戸地域医療教育センター/水戸協同病院総合診療科)
  • OS-1-2
    • 研修医の婚姻状況が研修医の教育、健康、キャリア選択に与える影響
    • 川瀬 由華(筑波大学附属病院総合診療科/神栖済生会病院)
  • OS-1-3
    • 医師地域偏在指標とGM-ITEスコアの関連
    • 鋪野 紀好(千葉大学大学院医学研究院 地域医療教育学/千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
  • OS-1-4
    • MKSAPおよびGM-ITEを活用した研修医の基本的臨床能力の国際比較
    • 西﨑 祐史(順天堂大学)

オンデマンドシンポジウム2/On-demand Symposium 2

全ての医師に向けた精神医学教育を考える
Psychiatry education for all physicians

  • 座 長:
  • 藤田 博一(高知大学医学部附属医学教育創造センター)
  •     
  • 松坂 雄亮(長崎県精神医療センター)
  • OS-2-1
    • 診療参加型臨床実習の具体的な取り組み
    • 須田 史朗(自治医科大学 精神医学講座)
  • OS-2-2
    • 大学病院精神科における臨床研修の取り組み
    • 内野 俊郎(久留米大学病院臨床研修センター/久留米大学医学部 神経精神医学講座)
  • OS-2-3
    • 臨床研修の取り組み(精神科病院)
    • 松坂 雄亮(長崎県精神医療センター/長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経科学/岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学修士課程)
  • OS-2-4
    • 医学生に身につけて欲しい精神医学的アプローチ
    • 瀬尾 宏美(高知大学医学部)

オンデマンドシンポジウム3/On-demand Symposium 3

地域医療教育におけるリベラルアーツの可能性
The potential of liberal arts in the community oriented medical education.

  • 座 長:
  • 安井 浩樹(松阪市民病院)
  •     
  • 山本 さゆり(愛知医科大学総合診療医学講座)
  • OS-3-1
    • 地域医療教育における哲学対話の役割
    • 小比賀 美香子(岡山大学学術研究院医歯薬学域 総合内科学)
  • OS-3-2
    • 地域医療早期体験実習における住民との対話とリベラルアーツ
    • 杉村 政樹(札幌医科大学)
  • OS-3-3
    • 映画を用いた地域医療教育
    • 孫 大輔(鳥取大学医学部 地域医療学講座)
  • OS-3-4
    • 地域医療教育現場におけるリベラルアーツ教育の可能性
    • 谷口 純一(天草地域医療センター)

オンデマンドシンポジウム4/On-demand Symposium 4

グラフィック・メディスン~医学教育と「恥」を考える~
Graphic Medicine -Medical Education and Shame-

  • 座 長:
  • 小比賀 美香子(岡山大学学術研究院医歯薬学域 総合内科学)
  •     
  • 宮田 靖志(愛知医科大学医学部地域総合診療医学寄附講座)
  • OS-4-1
    • 「グラフィック・メディスン」の応用可能性――エッセイマンガにおける「恥」の表象
    • 中垣 恒太郎(専修大学/一般社団法人日本グラフィック・メディスン協会)
  • OS-4-2
    • 恥の心理学 ― 心理療法の立場から
    • 岩壁 茂(立命館大学)
  • OS-4-3
    • Shame and Medicine
    • Luna Dolezal(University of Shame and Medicine Exeter, Philosophy and Medical Humanities, UK)
  • OS-4-4
    • The power of creative arts in driving engagement with shame in healthcare
    • William E Bynum(Duke University School of Medicine, USA)

オンデマンドシンポジウム5/On-demand Symposium 5

障害のある学生への支援を改善するための卒前医学教育担当教員への提言
Suggestions for Medical School Faculties to Improve Support Services for Students with Disabilities

  • 座 長:
  • 林 幹雄(関西医科大学教育センター)
  • OS-5-1
    • 障害学生を支援するための12の提言
    • 林 幹雄(関西医科大学教育センター)
  • OS-5-2
    • 障害のある医学生支援に関する概要
    • 瀬戸山 陽子(東京医科大学教育IRセンター)
  • OS-5-3
    • 聴覚障害を持つ医学生との5年間の取り組み:初年次医療面接OSCEから診療参加型臨床実習まで
    • 長谷川 仁志(秋田大学)
  • OS-5-4
    • 障害のある医学生支援の事例経験(精神障害の医学生)
    • 藤田 博一(高知大学医学部附属医学教育創造センター)

オンデマンドシンポジウム6/On-demand Symposium 6

医師国家試験CBT化に向けた研究成果と今後の展望
Research Findings and Future Perspectives for the Computer-Based Testing of the National Medical Examination

  • 座 長:
  • 河北 博文(日本医療機能評価機構)
  • OS-6-1
    • 医師国家試験のCBT化とシームレスな医学教育の充実に向けて
    • 河北 博文(公益財団法人 日本医療機能評価機構)
  • OS-6-2
    • 分担研究「医師国家試験のCBT化」における3年間の成果と今後の課題
    • 岡崎 仁昭(自治医科大学 医学教育センター)
  • OS-6-3
    • 医師国家試験CBTトライアルの結果を対象としたIRTによる分析
    • 久保 沙織(東北大学)
  • OS-6-4
    • 医師国家試験コンピュータ試験化の観点からの教材作成
    • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  • OS-6-5
    • 医師国家試験CBT化研究におけるICT活用の実情
    • 淺田 義和(自治医科大学 医学教育センター)

オンデマンドシンポジウム7/On-demand Symposium 7

地域医療と多職種連携教育
Community-based medicine and interprofessional education

  • 座 長:
  • 井口 清太郎(新潟大学大学院医歯学総合研究科 地域医療分野)
  •     
  • 大脇 哲洋(鹿児島大学医歯学総合研究科 離島へき地医療人育成センター)
  • OS-7-1
    • 地域医療に貢献する多職種連携とその教育
    • 春田 淳志(慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター/慶應義塾大学医学部 総合診療教育センター)
  • OS-7-2
    • 地域医療・包括ケアを見据えた多職種連携教育―長崎大学の仕組みと仕掛け―
    • 永田 康浩(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 地域医療学分野)
  • OS-7-3
    • 鹿児島大学医学科での多職種連携教育
    • 大脇 哲洋(鹿児島大学医歯学総合研究科 離島へき地医療人育成センター)

オンデマンドシンポジウム8/On-demand Symposium 8

新モデルコアカリキュラム(令和4年)の目標を見据えた理想的かつ教育的な臨床現場構築のための生涯教育の強化事項2024
Enhancement of CME for the ideal construction of clinical settings, with a focus on the goals of the Model Core Curriculum (R4).

  • 座 長:
  • 長谷川 仁志(秋田大学)
  •     
  • 前野 哲博(筑波大学)
  • OS-8-1
    • これからの生涯教育で強化されるべき教育力・チームビルディング力 ー理想的臨床現場構築のためにー
    • 長谷川 仁志(秋田大学)
  • OS-8-2
    • 新コアカリの観点から本邦の資格更新制度や生涯教育制度の位置づけを再考する
    • 小松 弘幸(宮崎大学医学部 医療人育成推進センター)
  • OS-8-3
    • 大学病院をフィールドとしたジェネラルな生涯教育の可能性
    • 上原 孝紀(千葉大学医学部附属病院総合診療科)
  • OS-8-4
    • 「医学教育モデル・コア・カリキュラム」によって生じた潜在的カリキュラムの検証の必要性
    • 小田 康友(佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター)
  • OS-8-5
    • 生涯教育におけるキャリア開発とそのための強化事項を考える
    • 永田 康浩(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 地域医療学分野)
  • OS-8-6
    • 英語医学論文読解の効果的な指導方法
    • 押味 貴之(国際医療福祉大学医学部)
  • OS-8-7
    • 海外における卒前教育からの卒後教育にいたるシームレスで包括的な生涯医学教育
    • 竹村 洋典(東京女子医科大学総合診療・総合内科学分野)
  • 指定発信:
  • 小西 靖彦(順天堂大学医学教育研究室(特任教授))

オンデマンドシンポジウム9/On-demand Symposium 9

令和4年度改訂コアカリ導入に向けたニーズ調査結果とそれに応える資材の紹介
Results of the needs assessment survey for the introduction of the revised core curriculum in 2022 and materials to meet those needs

  • 座 長:
  • 松島 加代子(長崎大学病院 医療教育開発センター)
  • OS-9-1
    • 生成AI活用の観点からみる「情報・科学技術を活かす能力(IT)」
    • 淺田 義和(自治医科大学 医学教育センター)
  • OS-9-2
    • 第1回オンラインシンポジウム『コアカリ改訂に向けての作業の実際』
    • 長谷川 仁志(秋田大学)
  • OS-9-3
    • 第2回オンラインシンポジウム要約 「R4コアカリを診療参加型実習にどう取り入れるか」
    • 高桑 修(名古屋市立大学大学院医学研究科 医学・医療教育学)
  • OS-9-4
    • 第3回オンラインシンポジウム要約「体系的カリキュラムの構築:GEとPR」
    • 三浦 聖子(島根大学医学部)
  • OS-9-5
    • 第4回オンラインシンポジウム要約 「学修者評価」
    • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  • OS-9-6
    • 令和4年度改訂版医学教育モデル・コア・カリキュラムの普及事業を通じて見えてきた今後の課題
    • 松島 加代子(長崎大学病院医療教育開発センター)

オンデマンドシンポジウム10/On-demand Symposium 10

若手教育者による教育ケースレポート
Educational Case Report Session by Young Educators

  • 座 長:
  • 木戸 敏喜(富山大学学術研究部医学系(医学)医学教育学講座)
  •     
  • 徳増 一樹(岡山大学病院総合内科・総合診療科)
  • OS-10-1
    • 学生サークルが主体となって、模擬患者さんとの医療面接トレーニングを企画・実施した取り組みについて
    • 杉本 喜恵(大阪公立大学医学部医学科6年)
  • OS-10-2
    • 若手薬剤師がレジデント教育を受けて感じたこと
    • 湯舟 香春(国立国際医療研究センター病院)
  • OS-10-3
    • メタ認知を取り入れた臨床実習に対する自己省察実施の提案
    • 澤田 晋介(富山大学)
  • OS-10-4
    • 臨床推論力に関するフィードバックの実践
    • 鈴木 沙季(日本大学医学部医学教育学分野)
  • OS-10-5
    • 薬学生の研究能力向上を目指した卒業研究における取り組み
    • 中谷 絵理子(帝京大学 薬学部 製剤学研究室)
  • OS-10-6
    • 一次救命処置の演習を通した学びと習得の必要性
    • 久保田 璃子(帝京大学医療技術学部看護学科)
  • OS-10-7
    • 看護教育の場における臨床実践能力向上に向けた取り組み~シミュレーション教育の実践~
    • 亀谷 茉里子(富山大学学術研究部医学系小児看護学講座)
  • OS-10-8
    • 帝京大学における卒前/卒後の医学教育を架橋する屋根瓦式の医学教育の取り組み
    • 新戸 瑞穂(帝京大学医学部附属病院 小児科)
  • OS-10-9
    • 市中病院における医師の教育文化の醸成に向けた10年間の取り組み
    • 福島 一彰(がん・感染症センター都立駒込病院 感染症科)
  • OS-10-10
    • 医科大学附属病院口腔外科の若手指導歯科医による初期研修歯科医への教育の1例
    • 伊藤 宗一郎(富山大学)
  • OS-10-11
    • 多職種が参加できる講習会に向けて 院内一次心肺蘇生講習会
    • 森 紘子(東京大学医学部附属病院 総合研修センター)
  • OS-10-12
    • 初期研修医による、初期研修医のためのレクチャー
    • 関 美月(亀田総合病院 救命救急科)
  • OS-10-13
    • 地域のニードに対応する医師の育成を目指した早期体験学習会の試み
    • 神野 敦(札幌医科大学 総合診療医学講座/臨床研修・医師キャリア支援センター)
  • OS-10-14
    • ローカルルールが関心の幅を広げる(こともある)
    • 白石 龍人(甲南医療センター 緩和ケア内科)
  • OS-10-15
    • 職業人としての基本的な診療態度はどのように育成すべきか、特に精神科領域の患者に対して
    • 寺山 毅郎(自衛隊中央病院 救急科)

オンデマンドシンポジウム11/On-demand Symposium 11

日本の医学教育の今を海外からの参加者に知ってもらう
Helping international participants know more about medical education in Japan

  • 座 長:
  • 及川 沙耶佳(秋田大学 大学院医学系研究科 先進デジタル医学・医療教育学講座)
  •     
  • 徳増 一樹(岡山大学病院総合内科・総合診療科)
  • 演 者:
  • 宮地 由佳(名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター)
  •     
  • 長崎 一哉(水戸協同病院総合診療科)
  •     
  • 矢野(五味) 晴美(国際医療福祉大学 医学教育統括センター・感染症学)
  •     
  • 阿部 恵子(金城学院大学看護学部看護学科基礎看護学)
  •     
  • Raoul Breugelmans(関西医科大学 英語教室)
  • ファシリテーター:
  • 道信 良子(福井県立大学看護福祉学部)
  •          
  • 菊川 誠(九州大学大学院医学研究院医学教育学講座)
  •          
  • 伊藤 公人(一宮西病院 血液内科)
  •          
  • 山本 さゆり(愛知医科大学 総合診療医学講座)
  •          
  • Cosmin Florescu(筑波大学 医学医療系 臨床医学域 医学英語コミュニケーションセンター)

オンデマンドシンポジウム12/On-demand Symposium 12

子育てと介護のダブルケアを行う医療職への支援を考える
Support for medical professionals who provide double care for child care and nursing care

  • 座 長:
  • 寺田 由紀子(帝京大学助産学専攻科)
  • 演 者:
  • 磨田 百合子(株式会社日立マネジメントパートナー)
  •     
  • 若松 千尋(帝京大学医療技術学部看護学科)
  •     
  • 荒牧 順子(佐賀県医療的ケア児支援センター(株式会社ドアーズ))
  • ファシリテーター:
  • 生天目 禎子(帝京大学医療技術学部看護学科)
  •          
  • 柳 陽子(帝京大学医療技術学部看護学科/自治体助産師)

オンデマンドシンポジウム13/On-demand Symposium 13

医療系学部におけるAI教育「Pythonで実践:医療とAI・ビッグデータ演習」
Introduction to Medicine and artificial intelligence/Big data with Python

  • 座 長:
  • 木下 淳博(東京医科歯科大学統合教育機構)
  •     
  • 角 勇樹(東京医科歯科大学生命情報応用学)
  •     
  • 中林 潤(東京医科歯科大学統合教育機構)
  • OS-13-1
    • 「医療とAI・ビッグデータ入門」の3年間の展開と改善への取り組み
    • 須藤 毅顕(東京医科歯科大学)
  • OS-13-2
    • 教師あり機械学習:乳房腫瘍の分類
    • 石丸 美穂(東京医科歯科大学統合教育機構)
  • OS-13-3
    • 教師あり機械学習:糖尿病の進行状況予測
    • 曹 日丹(東京医科歯科大学統合教育機構)

プレカンファレンスワークショップ1/Pre Conference Workshop 1

  • 8月8日(木)14:20〜15:50
  • 第7会場(301講義室)

医学教育を最近始めた人を応援するワークショップ
~医学教育初学者のダイバーシティー&インクルージョン~
Workshop for beginners of medical education
~ Diversity & Inclusion with novice medical educators~

  • 座 長:
  • 木村 友和(名古屋大学医学部附属病院)
  •     
  • 宮前 伸啓(洛和会音羽病院)
  • 演 者:
  • 森本 勝彦(奈良県西和医療センター)
  •     
  • 與那覇 忠博(社会医療法人敬愛会 中頭病院)
  •     
  • 自閑 昌彦(宇治徳洲会病院)
  • ファシリテーター:
  • 佐藤 泰征(北海道大学)
  •          
  • 三浦 聖子(島根大学)
  •          
  • 高桑 修(名古屋市立大学)
  •          
  • 本間 崇浩(聖マリアンナ医科大学)
  •          
  • 絹巻 暁子(東京大学)
  •          
  • 小西 泰介(獨協医科大学)
  •          
  • 貫戸 明子(近畿大学)
  •          
  • 伊藤 栄作(新百合ヶ丘総合病院)
  •          
  • 宮本 真豪(昭和大学藤が丘病院)
  •          
  • 西村 謙一(横浜市立大学)
  •          
  • 谷口 大介(浦添総合病院)
  •          
  • 鳥居 暁子(慶応義塾大学)
  •          
  • 尾上 剛史(名古屋大学医学部附属病院)
  •          
  • 村松 友佳子(名古屋大学医学部附属病院)
  •          
  • 高見 秀樹(名古屋大学医学部附属病院)

プレカンファレンスワークショップ2/Pre Conference Workshop 2

  • 8月8日(木)14:20〜15:50
  • 第8会場(302講義室)

デブリーフィングスキル向上ワークショップ
ー メタデブリーフィングを受けてみよう!
Enhancing Debriefing Skills: An Advanced Workshop for Simulation Educators with Meta-Debriefing

  • 座 長:
  • 衛藤 由佳(ハワイ大学SimTikiシミュレーションセンター)
  • 演 者:
  • 衛藤 由佳(ハワイ大学SimTikiシミュレーションセンター)
  •     
  • Benjamin W. Berg(SimTiki Simulation Center, JABSOM, University of Hawaii)
  • ファシリテーター:
  • 衛藤 由佳(ハワイ大学SimTikiシミュレーションセンター)
  •          
  • Benjamin W. Berg(SimTiki Simulation Center, JABSOM, University of Hawaii)
  •          
  • 八木 街子(SimTiki Simulation Center)
  •          
  • 及川 沙耶佳(秋田大学)
  •          
  • 大内 元(琉球大学)
  •          
  • 守時 由起(秋田大学)
  •          
  • 佐藤 絵梨(SimTiki Simulation Center)

プレカンファレンスワークショップ3/Pre Conference Workshop 3

  • 8月8日(木)14:20〜15:50
  • 第9会場(307講義室)

第6回医療系IR友の会ミーティング
~あなたのIR活動、未来に繋がっていますか?
Sixth meeting of the community for institutional research in healthcare professional education
~ Are your IR activities connected to the future?

  • 座 長:
  • 淺田 義和(自治医科大学・医学教育センター)
  • ファシリテーター:
  • 岡田 聡志(千葉大学・国際未来教育基幹)
  •          
  • 柿崎 真沙子(名古屋市立大学大学院医学研究科・医学・医療教育学分野)
  •          
  • 佐藤 麻紀(愛知医科大学・医学部IR室)
  •          
  • 椎橋 実智男(埼玉医科大学・IRセンター)
  •          
  • 恒川 幸司(名古屋市立大学大学院医学研究科・医療人育成学分野)
  •          
  • 中村 真理子(東京慈恵会医科大学・教育センター)
  •          
  • 濵﨑 景子(長崎大学医学部医学科・医学部IR室)

プレカンファレンスワークショップ4/Pre Conference Workshop 4

  • 8月8日(木)14:20〜15:50
  • 第10会場(308講義室)

医学教育研究の基本を学ぶワークショップ
Workshop to learn the basics of educational research

  • 座 長:
  • 大久保 由美子(帝京大学)
  •     
  • 今福 輪太郎(岐阜大学)
  • 演 者:
  • 藤倉 輝道(日本医科大学)
  •     
  • 石川 ひろの(帝京大学)
  •     
  • 菊川 誠(九州大学)
  •     
  • 武冨 貴久子(札幌市立大学)
  • ファシリテーター:
  • 田川 まさみ(鹿児島大学)
  •          
  • 片岡 仁美(京都大学)

プレカンファレンスワークショップ5/Pre Conference Workshop 5

  • 8月8日(木)16:00〜17:30
  • 第7会場(301講義室)

働き方改革を教育のタスクシフト・タスクシェアで乗り越える!
Task Shifting and Task Sharing in Medical Education

  • 座 長:
  • 村松 友佳子(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •     
  • 木村 武史(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  • 演 者:
  • 高見 秀樹(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •     
  • 美木 桃子(名古屋大学医学部 医学教育連携推進室)
  • ファシリテーター:
  • 高見 秀樹(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •          
  • 木村 武史(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •          
  • 村松 友佳子(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •          
  • 尾上 剛史(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •          
  • 近藤 猛(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)
  •          
  • 美木 桃子(名古屋大学医学部 医学教育連携推進室)
  •          
  • 宮村 啓子(名古屋大学医学部 医学教育連携推進室)
  •          
  • 木村 友和(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修キャリア形成支援センター)

プレカンファレンスワークショップ6/Pre Conference Workshop 6

  • 8月8日(木)16:00〜17:30
  • 第8会場(302講義室)

Programmatic Assessment を日本でどう実践するか
- 低学年や臨床実習など、様々な場面での評価を考える -
How to implement Programmatic Assessment in Japan - Assessment in various situations, such as early grades and clinical clerkship-

  • 座 長:
  • 守屋 利佳(北里大学医学部 医学教育研究部門)
  •     
  • 藤崎 和彦(岐阜大学医学教育開発研究センター バーチャルスキル部門)
  • 演 者:
  • Programmatic Assessmentを日本で実践するには

    松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  • ファシリテーター:
  • 伊藤 彰一(千葉大学 大学院医学研究院 医学教育学)
  •          
  • 高村 昭輝(富山大学 学術研究部医学系 医学教育学)
  •          
  • 椎橋 実智男(埼玉医科大学 IRセンター)
  •          
  • 藤崎 和彦(岐阜大学医学教育開発研究センター バーチャルスキル部門)
  •          
  • 守屋 利佳(北里大学医学部 医学教育研究部門)

プレカンファレンスワークショップ7/Pre Conference Workshop 7

  • 8月8日(木)16:00〜17:30
  • 第9会場(307講義室)

市中病院研修の未来を語る会/市中病院で教える良さって何だろう
Diverse realities of postgraduate clinical training in community hospitals

  • 座 長:
  • 白籏 久美子(飯田市民病院)
  •     
  • 金森 真紀(洛和会音羽病院)
  • ファシリテーター:
  • 山内 洋介(伊勢赤十字病院)
  •          
  • 久保田 尚子(都立駒込病院)
  •          
  • 鈴木 創(立川相互病院)
  •          
  • 木村 武司(名古屋大学医学部附属病院)
  •          
  • 宮地 純一郎(名古屋大学/北海道家庭医療学センター)

プレカンファレンスワークショップ8/Pre Conference Workshop 8

  • 8月8日(木)16:00〜17:30
  • 第10会場(308講義室)

指導医に対する客観的指導能力評価(OSTE)
Objective Structured Teaching Evaluation for Teaching Physicians

  • 座 長:
  • 古賀 智裕(長崎大学病院)
  • 演 者:
  • 菊川 誠(九州大学大学院医学研究院 医学教育学講座)
  •     
  • 小杉 俊介(麻生飯塚病院)
  • ファシリテーター:
  • 古賀 智裕(長崎大学病院)
  •          
  • 岩本 直樹(長崎大学病院)
  •          
  • 梅田 雅孝(長崎大学病院)
  •          
  • 浜田 久之(長崎大学病院)

ワークショップ1/Workshop 1

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第7会場(301講義室)

国試CBT化を見据えた動画・音声付ICT教材を作成しよう
Letʼs create ICT teaching materials with videos and sounds in anticipation of the CBT of the national licensing exam

  • 座 長:
  • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  •     
  • 三原 弘(札幌医科大学 医療人育成センター)
  • ファシリテーター:
  • 菅野 武(自治医科大学 医学教育センター)
  •          
  • 黄 世捷(聖マリアンナ医科大学 医学教育文化部門)
  •          
  • 鋪野 紀好(千葉大学大学院医学研究院 地域医療教育学)
  •          
  • 田鎖 愛理(岩手医科大学 衛生学公衆衛生学講座)
  •          
  • 林 幹雄(関西医科大学 教育センター)
  •          
  • 松本 卓子(東京女子医科大学 統合教育学修センター)
  •          
  • 早稲田 勝久(愛知医科大学 医学教育センター)

ワークショップ2/Workshop 2

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第8会場(302講義室)

日本の医療社会における国際医療活動の効用
Utility of International Medical Activities in the Japanese Medical Community

  • 座 長:
  • 久留宮 隆(国境なき医師団)
  •     
  • 横江 正道(日本赤十字社)
  • 演 者:
  • 横江 正道(日本赤十字社)
  •     
  • 黒崎 伸子(国境なき医師団)
  •     
  • 板本 孝太(国境なき医師団)
  • ファシリテーター:
  • 久留宮 隆(国境なき医師団)
  •          
  • 横江 正道(日本赤十字社)

ワークショップ3/Workshop 3

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第9会場(307講義室)

医療者教育学×日本文化論による教育実践アップデート! 日本人学習者の特性の理解とその活用
Education Practice Update through the Combination of Medical Education and Japanese Cultural Studies. - Understanding and Utilizing Characteristics of Japanese Learners -

  • 座 長:
  • 笠井 大(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/千葉大学医学部医学教育研究室)
  • 演 者:
  • 木村 武司(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター)
  •     
  • 松坂 雄亮(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/長崎県精神医療センター)
  •     
  • 今福 輪太郎(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •     
  • 早川 佳穂(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •     
  • 川上 ちひろ(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •     
  • 西城 卓也(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  • ファシリテーター:
  • 伊藤 亜子(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/岐阜大学医学部附属病院検査部)
  •          
  • 高林 拓也(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/愛知医科大学病院NP部)
  •          
  • 土井 賢二(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/日本鋼管病院 救急科)
  •          
  • 増田 多加子(岐阜大学大学院医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程/東京薬科大学薬学部薬学実務実習教育センター)

ワークショップ4/Workshop 4

  • 8月9日(金)8:30〜10:00
  • 第10会場(308講義室)

なんでうまくいかない?あなたの新人教育~認知負荷理論(CLT)を意識していますか?
Why doesnʼt it work? Your Training for newcomers ~Are you aware of cognitive load theory? ~

  • 座 長:
  • 横尾 英孝(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 医歯学教育開発センター)
  •     
  • 利根川 尚也(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター 教育研修センター)
  • ファシリテーター:
  • 高橋 美裕希(岐阜大学地域共創型飛騨高山医療者教育学講座)
  •          
  • 山口 佳子(東京医科大学病院 総合診療科)
  •          
  • 吉澤 悠喜(赤穂中央病院 リハビリテーション部)
  •          
  • 田原 卓矢(昭和大学藤が丘病院 臨床工学室)

ワークショップ5/Workshop 5

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第7会場(301講義室)

セルフケア教育を体験してみよう ~レジリエンス 自分の強みを知る、柔らかな回復力~
Letʼs experience some self-care education!~Resilience, Know Your Strengths

  • 座 長:
  • 髙宮 有介(昭和大学医学部 医学教育学講座)
  •     
  • 宮田 靖志(愛知医科大学医学部 地域総合診療医学寄附講座)
  • 演 者:
  • 西垣 悦代(関西医科大学医学部心理学教室)
  •     
  • 杉原 桂(昭和大学富士吉田教育部)
  •     
  • 後藤 理英子(昭和大学医学部 医学教育学講座)

ワークショップ6/Workshop 6

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第8会場(302講義室)

「医師の働き方改革」からみえてきた教育業務の在り方
The state of educational work as seen through the ʻdoctor work style reformʼ

  • 座 長:
  • 守屋 利佳(北里大学医学部 医学教育研究部門)
  •     
  • 田川 まさみ(鹿児島大学)
  • WS-6
    • 医療現場の働き方改革: 医師の労働時間管理と医学教育の課題
    • 藤川 葵(聖路加国際病院 一般内科(元厚生労働省医系技官))
  • ファシリテーター:
  • 浦野 哲哉(東海大学医学部 医学教育学)
  •          
  • 安井 浩樹(松阪市民病院)
  •          
  • 伊野 美幸(聖マリアンナ医科大学)
  •          
  • 岡崎 史子(新潟大学医学部 医学教育学分野)
  •          
  • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  •          
  • 田口 則宏(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 歯学教育学分野)

ワークショップ7/Workshop 7

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第9会場(307講義室)

本の読み方を考えるー行動科学・社会科学の学びに取り組むために
Thinking about how to read books - to engage in behavioral and social science learning

  • 座 長:
  • 錦織 宏(名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター)
  •     
  • 井口 真紀子(上智大学グリーフケア研究所)
  • ファシリテーター:
  • 網谷 真理恵(鹿児島大学)
  •          
  • 飯田 淳子(川崎医療福祉大学)
  •          
  • 樫田 美雄(摂南大学)
  •          
  • 倉田 誠(東京医科大学)
  •          
  • 宮地 純一郎(名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター)
  •          
  • 鷹田 佳典(日本赤十字看護大学)
  •          
  • 川島 大輔(中京大学)
  •          
  • 大貫 優子(東海大学)
  •          
  • 亀岡 淳一(東北医科薬科大学)
  •          
  • 斎藤 有吾(新潟大学)

ワークショップ8/Workshop 8

  • 8月9日(金)10:15〜11:45
  • 第10会場(308講義室)

ワールド・カフェ2024――医学教育のグローバル化と日本の対応
World Café 2024: The globalization of medical education from a Japanese perspective

  • 座 長:
  • 道信 良子(福井県立大学)
  •     
  • Raoul Breugelmans(関西医科大学)
  •     
  • Cosmin Florescu(筑波大学)
  • ファシリテーター:
  • 矢野(五味) 晴美(国際医療福祉大学)
  •          
  • 菊川 誠(九州大学)
  •          
  • 伊藤 公人(一宮西病院)
  •          
  • 徳増 一樹(岡山大学)
  •          
  • 山本 さゆり(愛知医科大学)
  •          
  • 及川 沙耶佳(秋田大学)
  •          
  • 宮地 由佳(名古屋大学)
  •          
  • 阿部 恵子(金城学院大学)
  •          
  • 長崎 一哉(筑波大学)

ワークショップ9/Workshop 9

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第7会場(301講義室)

医療者養成における教育的な支援とは?-発達障害の特性を持つ学習者の事例から考える-
What Educational Support in Healthcare Education Can We Provide?-Thinking through the case of a learner with developmental disabilities-

  • 座 長:
  • 木村 武司(名古屋大学医学部附属病院卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/名古屋大学大学院医学研究科総合医学教育センター)
  •     
  • 川上 ちひろ(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  • 演 者:
  • 市河 茂樹(安房地域医療センター小児科)
  •     
  • 舩越 高樹(筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局)
  • ファシリテーター:
  • 佐野 樹(名古屋大学大学院医学研究科総合医学教育センター/三重県立こころの医療センター)

ワークショップ10/Workshop 10

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第8会場(302講義室)

教育の現場で遭遇する性的指向・性自認(SOGI)をめぐる難しさ、もやもやをシェア(共有)しよう:LGBTQ当事者を支える学び
Learning to support LGBTQ students and colleagues: sharing the difficulties and uneasiness surrounding sexual orientation and gender identity (SOGI) in educational settings

  • 座 長:
  • 吉田 絵理子(一般社団法人にじいろドクターズ/川崎医療生活協同組合 川崎協同病院 総合診療科/全日本民主医療機関連合会 人権と倫理センター SOGIコミュニティ)
  •     
  • 武田 裕子(順天堂大学大学院医学研究科医学教育学)
  • WS-10
    • 教育現場における多様なSOGIに基づく困難への対応
    • 渡邉 歩(NPO法人共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク)
  • ファシリテーター:
  • 話題提供:SOGI / LGBTQの基礎知識
  •          
  • 松本 武士(平成医療福祉グループ ダイバーシティ&インクルージョン推進室/大内病院 リハビリテーション部/にじいろリハネット)
  •          
  • 金久保 祐介(一般社団法人にじいろドクターズ/東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 臨床疫学研究部)
  •          
  • 比嘉 研(全日本民主医療機関連合会 人権と倫理センター SOGIコミュニティ/利根中央病院)
  •          
  • 外松 恵三子(全日本民主医療機関連合会 人権と倫理センター SOGIコミュニティ/社会医療法人健生会 土庫鍼灸治療所)

ワークショップ11/Workshop 11

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第9会場(307講義室)

続:インプロ(即興演劇)を体験しよう
Continued: Medical Improv workshop

  • 座 長:
  • 岡崎 研太郎(九州大学地域医療教育ユニット)
  •     
  • 小比賀 美香子(岡山大学)
  • ファシリテーター:
  • 直井 玲子(東京学芸大学)
  •          
  • 岡崎 研太郎(九州大学地域医療教育ユニット)

ワークショップ12/Workshop 12

  • 8月9日(金)15:10〜16:40
  • 第10会場(308講義室)

漢方教育体験!漢方基盤カリキュラムと漢方臨床実技ロールプレイ体験
Kampo Curriculum and Kampo Clinical Practice Role Play Experience

  • 座 長:
  • 網谷 真理恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科地域医療学分野 離島へき地医療人育成センター)
  • ファシリテーター:
  • 網谷 真理恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科地域医療学分野 離島へき地医療人育成センター)
  •          
  • 高山 真(東北大学大学院医学系研究科 漢方・統合医療学共同研究講座)
  •          
  • 志水 倫子(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科心身内科学分野漢方診療センター)
  •          
  • 鈴木 甫(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 口腔顎顔面外科学分野)
  •          
  • 吉野 鉄大(慶應義塾大学医学部漢方医学センター)
  •          
  • 堀場 裕子(慶應義塾大学医学部漢方医学センター)
  •          
  • 佐藤 浩子(群馬大学大学院医学系研究科 総合医療学)

ワークショップ13/Workshop 13

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第7会場(301講義室)

ICTを教育現場に活用するアラカルトワークショップ
A la carte workshop for medical education using ICT

  • 座 長:
  • 椎橋 実智男(埼玉医科大学)
  •     
  • 西屋 克己(関西医科大学)
  • 演 者:
  • 淺田 義和(自治医科大学)
  •     
  • 山本 憲(京都大学)
  •     
  • 小林 直人(愛媛大学)
  • ファシリテーター:
  • 大久保 由美子(帝京大学)
  •          
  • 藤田 博一(高知大学)
  •          
  • Raoul Breugelmans(関西医科大学)
  •          
  • 村岡 千種(藤田医科大学)
  •          
  • 門川 俊明(慶應義塾大学)
  •          
  • 橋本 忠幸(大阪医科薬科大学)

ワークショップ14/Workshop 14

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第8会場(302講義室)

職種間理解のための対話的プログラムDMIUを体験してみよう!
Letʼs try DMIU!Dialogical Meetings for Interprofessional Understanding

  • 座 長:
  • 春田 淳志(慶應義塾大学医学部医学教育統轄センター)
  • 演 者:
  • 野呂瀬 崇彦(ならは薬局)
  • ファシリテーター:
  • 石川 さと子(慶應義塾大学薬学部)
  •          
  • 伊野 美幸(聖マリアンナ医科大学)
  •          
  • 内山 靖(名古屋大学)
  •          
  • 大槻 眞嗣(藤田医科大学医学部)
  •          
  • 加藤 博孝(岩手県立磐井病院)
  •          
  • 後藤 道子(名古屋市立大学医学研究科地域医療学寄附講座)
  •          
  • 後藤 亮平(筑波大学医学医療系)
  •          
  • 佐野 樹(三重県立こころの医療センター)
  •          
  • 末松 三奈(名古屋大学大学院医学系研究科地域医療教育学講座)
  •          
  • 前野 貴美(筑波大学)
  •          
  • 安井 浩樹(松阪市民病院)
  •          
  • 吉見 憲二(成蹊大学)
  •          
  • 岡 美智代(群馬大学大学院保健学研究科)
  •          
  • 木村 聡子(宝塚大学)
  •          
  • 小坂 素子(神戸女子大学)
  •          
  • 二瓶 映美(秀明大学)
  •          
  • 樋口 倫子(明海大学)
  •          
  • 吉野 亮子(関西医療大学)
  •          
  • 松本 光寛(群馬大学大学院保健学研究科)

ワークショップ15/Workshop 15

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第9会場(307講義室)

なぜ「多様性」なのかを考える~障害のある医療系学生や医療者と共に学び働くことで変わるもの~
Why “Diversity”; Changes caused by learning and working with healthcare students and professionals with disabilities.

  • 座 長:
  • 瀬戸山 陽子(東京医科大学)
  • ファシリテーター:
  • 田中 邦彦(長崎大学)
  •          
  • Peter Bernick(長崎大学)
  •          
  • 川上 ちひろ(岐阜大学)
  •          
  • 堀田 亮(岐阜大学)
  •          
  • 青木 昭子(新生病院)

ワークショップ16/Workshop 16

  • 8月10日(土)8:30〜10:00
  • 第10会場(308講義室)

多様な医療者としての「らしさ」を育む:プロフェッショナル・アイデンティティの形成について考えよう
Fostering ʻAuthenticityʼ as Diverse Health Professions: Exploring Professional Identity Formation

  • 座 長:
  • 大戸 敬之(鹿児島大学病院歯科総合診療部)
  • ファシリテーター:
  • 三好 智子(京都大学医学研究科 医学教育・国際化推進センター)
  •          
  • 岡崎 史子(新潟大学医学部医学科医学教育センター)
  •          
  • 舩越 拓(東京ベイ・浦安市川医療センター救急集中治療科 救急外来部門)
  •          
  • 吉田 暁(新潟市民病院救急科)
  •          
  • 芳野 純(帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科)
  •          
  • 西城 卓也(岐阜大学医学教育開発研究センター)

ワークショップ17/Workshop 17

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第7会場(301講義室)

患者安全の視点を多職種連携教育に取り入れる ~patient journey mappingを体験してみよう~
Incorporating a Patient Safety perspective into Inter Professional Education - Letʼs Try Patient Journey Mapping

  • 座 長:
  • 田中 和美(群馬大学大学院医学系研究科 医療の質・安全学)
  •     
  • 清水 郁夫(千葉大学大学院医学研究院 医学教育学/千葉大学医学部附属病院医療安全管理部)
  • ファシリテーター:
  • 岸 美紀子(群馬大学大学院医学系研究科医学教育開発学)
  •          
  • 増田 雄一(信州大学医学部附属病院 医療安全管理室)
  •          
  • 佐藤 直(札幌医科大学 医療人育成センター)
  •          
  • 横山 威一郎(千葉大学医学部附属病院医療安全管理部)

ワークショップ18/Workshop 18

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第8会場(302講義室)

学習者のできているところや強みにフォーカスして伝える!承認を活用したコーチングを体感して学ぼう!
Focus on what learners can do and their strengths! Experience and learn how to coach using acknowledgment for learners!

  • 座 長:
  • 横尾 英孝(鹿児島大学)
  • 演 者:
  • 横尾 英孝(鹿児島大学)
  •     
  • 佐藤 明香(岡山大学)
  • ファシリテーター:
  • 横尾 英孝(鹿児島大学)
  •          
  • 佐藤 明香(岡山大学)
  •          
  • 鋪野 紀好(千葉大学)
  •          
  • 笠井 大(千葉大学)
  •          
  • 毛利 翔悟(鹿児島大学)

ワークショップ19/Workshop 19

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第9会場(307講義室)

学生のレジリエンスを育み、多様な状況に対応できる医療者教育~マギル大学「WholePerson Care Program」の授業を経験してみよう~
Educating health professionals to foster student resilience and respond to diverse situations - Letʼs learn from the experience of "Whole Person Care Program" at McGill University!

  • 座 長:
  • 三好 智子(岡山大学学術研究院医歯薬学域(医) くらしき総合診療医学教育講座)
  •     
  • 土屋 静馬(昭和大学 医学教育学講座)
  • ファシリテーター:
  • 大沢 恭子(滋賀県立総合病院 精神科)
  •          
  • 毛利 貴子(奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科)
  •          
  • 三原 弘(札幌医科大学 医療人育成センター)

ワークショップ20/Workshop 20

  • 8月10日(土)10:15〜11:45
  • 第10会場(308講義室)

患者のストーリーテリングを聴くプロフェッショナリズム教育の授業を体験しよう!
Professionalism Education Using Patient Storytelling

  • 座 長:
  • 孫 大輔(鳥取大学)
  • 演 者:
  • 香川 由美(岩手医科大学)
  •     
  • 孫 大輔(鳥取大学)
  •     
  • 河野 木綿子(NPO法人患者スピーカーバンク)

ワークショップ21/Workshop 21

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第7会場(301講義室)

臨床実習の評価を効率的に現場で実装するために~どこをがんばり、どこの手を抜くか~
How could we introduce WpBA into our clinical clerkships?

  • 座 長:
  • 高村 昭輝(富山大学 学術研究部医学系 医学教育学講座)
  •     
  • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  • 演 者:
  • 高村 昭輝(富山大学 学術研究部医学系 医学教育学講座)
  •     
  • 松山 泰(自治医科大学 医学教育センター)
  • ファシリテーター:
  • 清水 郁夫(千葉大学 大学院 医学研究院 医学教育学)
  •          
  • 高田 和生(東京医科歯科大学 先駆的医療人材育成分野)
  •          
  • 浦野 哲哉(東海大学 医学教育学)
  •          
  • 椎橋 実智男(埼玉医科大学 IRセンター)
  •          
  • 田川 まさみ(鹿児島大学 医歯薬教育開発センター)

ワークショップ22/Workshop 22

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第8会場(302講義室)

みんなでこれからの臨床実習前医学教育を考えていこう!
Letʼs all think about the future of pre-clinical medical education!

  • 座 長:
  • 泉 美貴(昭和大学医学部 医学教育学講座/医学教育推進室)
  • 演 者:
  • 西屋 克己(関西医科大学教育センター)
  • ファシリテーター:
  • 守屋 利佳(北里大学医学部 医学教育研究部門)
  •          
  • 三木 洋一郎(九州大学 基幹教育院)
  •          
  • 和田 健司(香川大学医学部 医用化学)
  •          
  • 藤倉 輝道(日本医科大学医学教育センター)
  •          
  • 小田 康友(佐賀大学医学部附属地域医療科学教育研究センター)
  •          
  • 古田 厚子(昭和大学医学部 医学教育学講座/医学教育推進室)

ワークショップ23/Workshop 23

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第9会場(307講義室)

男性も参加OK!女性医師リーダーシップ教育プロトタイプ体験でダイバーシティ促進
Women doctorsʼ leadership education prototype experience. Men can join, too!

  • 座 長:
  • 赤嶺 陽子(大阪市立総合医療センター小児集中治療部/岐阜大学医学教育開発研究センター) 
  •     
  • 岡崎 三枝子(秋田大学医学部付属病院総合臨床教育研修センター)
  • 演 者:
  • 赤嶺 陽子(大阪市立総合医療センター小児集中治療部/岐阜大学医学教育開発研究センター)
  • ファシリテーター:
  • 岡崎 三枝子(秋田大学医学部付属病院総合臨床教育研修センター)
  •          
  • 鈴木 康之(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •          
  • 今福 輪太郎(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •          
  • 西城 卓也(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •          
  • 三好 智子(岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)くらしき総合診療医学教育講座)
  •          
  • 舩越 拓(東京ベイ浦安市川医療センター 救命救急センター)
  •          
  • 利根川 尚也(国立成育医療研究センター 教育研修室)

ワークショップ24/Workshop 24

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第10会場(308講義室)

生涯キャリアを振り返るLifelong Learningの実践プログラムを開発しよう
Constructing a Good Practice of Lifelong Learning for medical professionals themselves, reconsidering from a lifelong career history.

  • 座 長:
  • 種村 文孝(東洋学園大学/名古屋大学)
  •     
  • 貫戸 明子(近畿大学)
  • 演 者:
  • 三浦 聖子(島根大学)
  •     
  • 渡邊 洋子(新潟大学)
  •     
  • 種村 文孝(東洋学園大学/名古屋大学)
  • ファシリテーター:
  • 貫戸 明子(近畿大学)
  •          
  • 三浦 聖子(島根大学)
  •          
  • 犬塚 典子(田園調布学園大学)
  •          
  • 池田 雅則(兵庫県立大学)
  •          
  • 池田 法子(足利短期大学)
  •          
  • 柏木 睦月(十文字学園女子大学)
  •          
  • 絹巻 暁子(東京大学)
  •          
  • 高桑 修(名古屋市立大学)
  •          
  • 本間 崇浩(聖マリアンナ医科大学)
  •          
  • 小西 泰介(獨協医科大学)
  •          
  • 細川 幸希(昭和大学)
  •          
  • 伊藤 栄作(新百合ヶ丘総合病院)
  •          
  • 宮本 真豪(昭和大学藤が丘病院)
  •          
  • 西村 謙一(横浜市立大学)
  •          
  • 谷口 大介(浦添総合病院)
  •          
  • 鳥居 暁子(慶応義塾大学)

ワークショップ25/Workshop 25

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第7会場(301講義室)

一人ひとりを尊重したSP団体運営のポイント
Key points for managing SP organisations with respect for each and every individual.

  • 座 長:
  • 後藤 道子(名古屋市立大学医学研究科地域医療学寄附講座/日本SP協会)
  • 演 者:
  • 早川 佳穂(岐阜大学医学教育開発研究センター/日本SP協会)
  •     
  • 井上 千鹿子(日本医科大学医学教育センター/日本SP協会)
  • ファシリテーター:
  • 阿部 恵子(金城学院大学看護学部看護学科/日本SP協会)
  •          
  • 吉田 登志子(日本SP協会)
  •          
  • 高野 雅美(日本SP協会)
  •          
  • 高嶋 陽子(三重大学大学院医学系研究科医学科専攻)

ワークショップ26/Workshop 26

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第8会場(302講義室)

ジェネレーションギャップを埋める処方箋~Z世代の心に響くナッジを考える~
Bridging the Generation Gap: Nudging that Resonates with Gen Z

  • 座 長:
  • 安田 恵(福島県立医科大学医療人育成・支援センター)
  •     
  • 濵田 千枝美(産業医科大学病院救急・集中治療科/産業医科大学医学教育改革推進センター)
  • ファシリテーター:
  • 安田 恵(福島県立医科大学医療人育成・支援センター)
  •          
  • 濵田 千枝美(産業医科大学病院救急・集中治療科/産業医科大学医学教育改革推進センター)
  •          
  • 鈴木 沙季(日本大学医学部医学教育学分野)
  •          
  • 高橋 慶(医療生協さいたま 川口診療所)
  •          
  • 長谷 由紀子(静岡県立大学短期大学部歯科衛生学科)
  •          
  • 森木 紀博(学校法人青丹学園関西学研医療福祉学院)

ワークショップ27/Workshop 27

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第9会場(307講義室)

【学会誌編集委員会企画】 査読者に学ぶ!よい“医学教育論文”の書き方ワークショップ!
Develop your skills in writing and evaluating an informative articles in hearth professions education as a researcher and a reviewer: A Concise Guide Workshop

  • 座 長:
  • 土屋 静馬(昭和大学医学部) 
  •     
  • 武田 裕子(順天堂大学)
  • ファシリテーター:
  • 西城 卓也(岐阜大学)
  •          
  • 今福 輪太郎(岐阜大学)
  •          
  • 椎橋 実智男(埼玉医科大学)
  •          
  • 前野 貴美(筑波大学)
  •          
  • 松山 泰(自治医科大学)
  •          
  • 八木 街子(自治医科大学)
  •          
  • 鶴田 潤(東京医科歯科大学)
  •          
  • 長崎 一哉(名古屋市立大学)
  •          
  • 中村 真理子(東京慈恵会医科大学)
  •          
  • 高村 昭輝(富山大学)
  •          
  • 宮地 由佳(名古屋大学)
  •          
  • 尾原 晴雄(沖縄県立中央病院)
  •          
  • 野村 理((弘前大学)

ワークショップ28/Workshop 28

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第10会場(308講義室)

日本医学教育学会認定医学教育専門家における「振り返り」はどのように記載するとよいのか?
How to describe "Reflection" in the Japanese Society for Medical Education Certified Medical Education Specialist?

  • 座 長:
  • 春田 淳志(慶應義塾大学医学部医学教育統轄センター/慶應義塾大学医学部総合診療教育センター)
  • 演 者:
  • 渡邊 洋子(新潟大学創生学部)
  • ファシリテーター:
  • 三好 智子(岡山大学大学院医歯薬学総合研究域総合内科学くらしき総合診療医学教育講座)
  •          
  • 藤崎 和彦(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •          
  • 川上 ちひろ(岐阜大学医学教育開発研究センター)
  •          
  • 瀬尾 恵美子(筑波大学医学医療系)

共催セミナー

スポンサードシンポジウム1/Sponsored Symposium 1

  • 8月9日(金)17:00〜18:30
  • 第8会場(302講義室)

ダイバーシティ&インクルージョン~すべてのアトピー性皮膚炎患者が輝ける未来へ~

  • 座 長:
  • 長瀨 洋之(帝京大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー学)
  • SS-1-1
    • 小児アトピー性皮膚炎の課題と新たな治療選択肢
    • 小林 茂俊(帝京大学医学部小児科・アレルギーセンター)
  • SS-1-2
    • 成人アトピー性皮膚炎の治療~デュピルマブのポイント~
    • 鎌田 昌洋(帝京大学医学部皮膚科学講座)
  • 座 長:
  • 小林 茂俊(帝京大学医学部小児科・アレルギーセンター)
  • SS-1-3
    • 高齢者アトピー性皮膚炎~その病態と診断および治療~
    • 種井 良二(東京都健康長寿医療センター 皮膚科)

共催:サノフィ株式会社/リジェネロン・ジャパン株式会社

スポンサードシンポジウム1

スポンサードシンポジウム2/Sponsored Symposium 2

  • 8月10日(土)14:50〜16:20
  • 第5会場(203講義室)

サイバインコ(AD)、リットフーロ(AA)

  • 第1部
    座 長:

  • 多田 弥生(帝京大学医学部 皮膚科学講座 主任教授)
  • SS-2-1
    • 進歩するアトピー性皮膚炎治療と課題:啓蒙の重要性
      ~経口JAK阻害薬を中心に~
    • 鎌田 昌洋(帝京大学医学部 皮膚科学講座 教授)
  • 第2部
    座 長:

  • 大山 学(杏林大学医学部 皮膚科学教室 教授)
  • SS-2-2
    • 木下 美咲(杏林大学医学部 皮膚科学教室 講師)

共催:ファイザー株式会社

スポンサードシンポジウム2

モーニングセミナー1/Morning Seminar 1

  • 8月10日(土)7:30〜8:20
  • 第4会場(204講義室)
  • 座 長:
  • 藤田 英樹(日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野 主任教授)
  • MS-1
    • 自ら「考える」教育を契機に見えてきた、アレルギーマーチの傾向と対策
    • 千貫 祐子(島根大学医学部 皮膚科学講座 准教授・医局長)

共催:日本イーライリリー株式会社

モーニングセミナー1

モーニングセミナー2/Morning Seminar 2

  • 8月10日(土)7:30〜8:20
  • 第5会場(203講義室)
  • 座 長:
  • 多田 弥生(帝京大学医学部 皮膚科学講座 主任教授)
  • MS-2
    • 皮膚科希少疾患の啓蒙の重要性と当科の取り組み~膿疱性乾癬を中心に~
    • 鎌田 昌洋(帝京大学医学部 皮膚科学講座 教授)

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

モーニングセミナー2

モーニングセミナー3/Morning Seminar 3

  • 8月10日(土)7:30〜8:20
  • 第7会場(301講義室)
  • 座 長:
  • 金兼 弘和(東京医科歯科大学小児地域成育医療学講座(寄附講座) 教授)
  • MS-3
    • 遺伝性血管性浮腫―最新の知見と治療―
    • 河野 肇(帝京大学医学部 内科学講座 教授)

共催:武田薬品工業株式会社

モーニングセミナー3

ランチョンセミナー1/Luncheon Seminar 1

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第2会場(209講義室)
  • 座 長:
  • 佐藤 友隆(帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 教授)
  • LS-1
    • 乾癬の最新治療と他科連携の重要性・皮膚科医キャリアにおけるダイバーシティ&インクルージョンを考える
    • 鎌田 昌洋(帝京大学医学部皮膚科学講座 教授)

共催:ヤンセンファーマ株式会社

ランチョンセミナー1

ランチョンセミナー2/Luncheon Seminar 2

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第3会場(208講義室)
  • 座 長:
  • 多田 弥生(帝京大学医学部 皮膚科学講座 主任教授)
  • LS-2
    • 医学教育者に知っておいて欲しいアトピー性皮膚炎に関するポイント
    • 沖山 奈緒子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 皮膚科学分野 教授)

共催:マルホ株式会社

ランチョンセミナー3/Luncheon Seminar 3

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第4会場(204講義室)
  • 座 長:
  • 冨永 智博(一般財団法人 電気安全環境研究所 電磁界情報センター)
  • LS-3
    • WHOによる高周波電磁界の健康影響リスク評価への理解啓発
    • 大久保 千代次(一般財団法人 電気安全環境研究所 電磁界情報センター)

共催:一財)電気安全環境研究所 電磁界情報センター

ランチョンセミナー4/Luncheon Seminar 4

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第5会場(203講義室)
  • 座 長:
  • 大久保 由美子(帝京大学医学部医学教育学講座 主任教授・医学教育センター長)
  • LS-4
    • 漢方教育の実情と実践について
    • 網谷 真理恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 地域医療学分野 准教授)

共催:株式会社ツムラ

ランチョンセミナー4

ランチョンセミナー5/Luncheon Seminar 5

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第7会場(301講義室)
  • 座 長:
  • 奈良 信雄(日本医学教育評価機構 常勤理事 / 順天堂大学医学部 客員教授 / 東京医科歯科大学 名誉教授)
  • LS-5
    • 卒前から卒後を繋ぐシナリオベースシミュレーション教育
    • 万代 康弘(東京慈恵会医科大学 准教授)

共催:株式会社京都科学

ランチョンセミナー5

ランチョンセミナー6/Luncheon Seminar 6

  • 8月9日(金)12:00〜12:50
  • 第8会場(302講義室)
  • 座 長:
  • 紺野 久美子(帝京大学医学部 医学教育学講座 講師)
  • LS-6
    • 慢性腎臓病 (CKD) 診療の進歩と今後の展望 ~疾患啓発の重要性を踏まえて~
    • 柴田 茂(帝京大学医学部内科学講座 腎臓内科 教授)

共催:アストラゼネカ株式会社

ランチョンセミナー6

ランチョンセミナー7/Luncheon Seminar 7

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第2会場(209講義室)
  • 座 長:
  • 木戸 道子(日本赤十字社医療センター 第一産婦人科部長)
  • LS-7
    • 若手医師、医学生こそ知ってほしい子育て支援(産後ケアと病児保育)と起業〜鉄欠乏性貧血を管理する意義も踏まえて〜
    • 園田 正樹(株式会社グッドバトン 代表取締役/東京大学医学部産婦人科学教室)

共催:あすか製薬株式会社

ランチョンセミナー7

ランチョンセミナー8/Luncheon Seminar 8

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第3会場(208講義室)
  • 座 長:
  • 多田 弥生(帝京大学医学部皮膚科学講座 主任教授)
  • LS-8
    • 医学教育にも乾癬患者さんの診療にも使えるコーチング入門
    • 山本 明美(旭川医科大学 名誉教授、アイドリームコーチ)

共催:ノバルティス ファーマ株式会社

ランチョンセミナー8

ランチョンセミナー9/Luncheon Seminar 9

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第4会場(204講義室)

C型肝炎

  • 座 長:
  • 田中 篤(帝京大学医学部内科学講座 教授)
  • LS-9-1
    • 肝炎治療の現状と課題―拾い上げと啓蒙の必要性について―
    • 淺岡 良成(帝京大学医学部内科学講座 准教授)
  • LS-9-2
    • 自由でフラットな文化を醸成するための多職種連携教育
    • 中川 美奈(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 統合教育機構/消化器内科 准教授)

共催:アッヴィ合同会社

ランチョンセミナー9

ランチョンセミナー10/Luncheon Seminar 10

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第5会場(203講義室)
  • 座 長:
  • 奈良 信雄(一般社団法人 日本医学教育評価機構 常勤理事)
  • LS-10-1
    • 正しい学修を導く評価を目指して ー作問・ブラッシュアップから事後評価、ClinicalKey Student、AIの利用までー
    • 鈴木 敬一郎(兵庫医科大学 学長)
  • LS-10-2
    • 日本の医学教育はどこをめざすのか
    • 石川 義弘(横浜市立大学 学長)

共催:エルゼビア・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー10

特別講演 2(ランチョンセミナー 11)/Special Lecture 2 (Luncheon Seminar 11)

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第7会場(301講義室)
  • 座 長:
  • 三澤 健之(帝京大学医学部外科学講座)
  • SL-2
    • Spatial Computingによる医学教育の革新
    • 杉本 真樹(帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab/帝京大学外科学講座 肝胆膵外科)

ランチョンセミナー12/Luncheon Seminar 12

  • 8月10日(土)12:00〜12:50
  • 第8会場(302講義室)
  • 座 長:
  • 鎌田 昌洋(帝京大学医学部 皮膚科学講座 教授)
  • LS-12
    • 乾癬全身療法の今 ~乾癬で繋がる地域連携~
    • 安田 正人(群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学 准教授)

共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

ランチョンセミナー12

優秀発表賞セッション1/Awards for Academic Excellence 1

  • 8月10日(土)13:05〜14:35
  • 第4会場(204講義室)

Student Award

  • 座 長:
  • 河野 博隆(帝京大学医学部長/医学部整形外科学講座)
  •     
  • 大久保 由美子(帝京大学医学部 医学教育学講座・医学教育センター)
  • SAS-1
    • 低学年医学生での地域配属実習のプログラム改善後の学習成果と新たな課題
    • 郡司 達大(岐阜大学医学部医学科)
  • SAS-2
    • 医学生・医師の基礎医学研究へ従事する意欲の変化と理由
    • 赤塚 太一(信州大学医学部医学科)
  • SAS-3
    • 名古屋大学医学生の卒前卒後における研究業績の実態と入学区分別の検討
    • 近藤 文音(名古屋大学医学部)
  • SAS-4
    • 推しが強い産業医科大学早期臨床体験実習「TUNAGUプロジェクト」~座学では見えないものがそこにはある!!~
    • 大野 誉史(産業医科大学医学部)
  • SAS-5
    • 奈良の推し!画像診断教育の挑戦 Case of the Day
    • 瀬木 はるか(奈良県立医科大学)
  • SAS-6
    • 臨床実習におけるロールモデルとの出会いが学生に与える影響
    • 伊藤 理子(名古屋市立大学医学部6年)
  • SAS-7
    • 医学生に対する自己調整学習能力の評価ツールの妥当性・信頼性の検証
    • 泉 知花(慶應義塾大学)
  • SAS-8
    • ジェンダーフリーな初期研修の実現のために何が必要か: 医学生と指導医の視点から
    • 鈴木 絢捺(岐阜大学医学部医学科)
  • SAS-9
    • Trends in Decreasing Empathy : Factors Associated with Low Empathy Among Clinic at a Single College
    • Kittisarapong Pinyada(Phramongkutklao College of Medicine, Thailand)

優秀発表賞セッション2/Awards for Academic Excellence 2

  • 8月10日(土)14:45〜16:05
  • 第1会場(臨床大講堂)

Young Investigator Award

  • 座 長:
  • 菊川 誠(九州大学大学院医学研究院医学教育学講座)
  •     
  • 片岡 仁美(京都大学医学研究科医学教育・国際化推進センター)
  • YIAS-1
    • Person-centered analysis for academic performance profiling: Does online education work for all?
    • Houman Goudarzi(北海道大学 大学院医学研究院 医学教育・国際交流推進センター)
  • YIAS-2
    • Collaborative teaching to enhance studentsʼ perception of patient-centered care: mixed-method study
    • 遠藤 芽依(福島県立医科大学 地域・家庭医療学講座)
  • YIAS-3
    • 看取りの学生教育に反転授業を用いた際の困難感の改善効果を比較検討した研究
    • 田中 幸介(JCHO九州病院 緩和ケア科/京都大学大学院医学研究科 リアルワールドデータ研究開発講座/横浜市立大大学院 肝胆膵消化器病学教室/国際医療福祉大学成田病院 緩和医療科)
  • YIAS-4
    • Examination of optimal outpatient training for resident doctors: a nationwide cross-sectional study
    • 宮上 泰樹(順天堂大学医学部 総合診療科学講座)
  • YIAS-5
    • Impact of Personalized Machine Learning Tutorials on Clinical Reasoning Skills in Medical Students
    • Rifaldy Fajar(Computational Biology and Medicine Laboratory, Yogyakarta State University, Indonesia)
  • YIAS-6
    • 女性医師の離職に関わる因子の探索的研究
    • 坪田 裕喜子(東京大学大学院医学系研究科眼科/東京大学大学院医学系研究科医学教育国際研究センター)